健康で長生きしてほしい 禁煙、受動喫煙の防止を呼びかけ 世界禁煙デーに合わせ/岡山・津山市 

世界禁煙デー(31日)に合わせ、美作保健所管内愛育委員連合会と美作保健所は29日、岡山県津山市大谷のJR津山駅で禁煙、受動喫煙の防止を呼びかける街頭啓発を行った。

津山市、鏡野、久米南、美咲町の愛育委員と美作保健所の職員計10人が参加。北口で午前7時半から約1時間、通勤通学のため列車から降りてきたサラリーマンや学生らに「世界禁煙デーです」などと声をかけ、たばこの害について説明したちらし付きのポケットティッシュ役1200部を手渡した。

久米南町愛育委員会・北川眉美会長(82)は「皆さんに健康で長生きしてほしい一心です」と話していた。

禁煙を呼び掛ける参加者たち

© 津山朝日新聞社