「携帯電話が殺人現場に…」 佐世保で不審電話相次ぐ 長崎県警が注意呼びかけ

 長崎県警は29日、佐世保市内の高齢者宅にNTTドコモなどを名乗り、名前や住所など個人情報を聞き出そうとする不審電話が相次いでいると発表。詐欺の予兆電話の可能性があるとして注意を呼びかけている。
 生活安全企画課によると、27日から29日にかけて30件以上が確認されている。自動音声ガイダンスで「この電話番号は今日中に使えなくなります」「詳しくは数字の『1』を押してください」と流れ、指示通りに押すと個人情報を聞き出したり、「東京中央警察署の者です」「あなたの携帯電話が殺人現場に落ちていた」などと不安をあおったりするという。現時点では、詐欺などの被害は確認されていない。
 同課は「金銭の要求や不安をあおる話をされたら詐欺を疑い、警察に相談してほしい」としている。

© 株式会社長崎新聞社