JU米子高島屋、松江の「マルイ黒田店」にギフトショップ出店へ 百貨店空白地・島根県で贈答品需要取り込み

「JU米子高島屋ギフトサロン松江」が入店するマルイ黒田店=松江市黒田町

 JU米子高島屋(米子市角盤町1丁目)が運営するギフトショップ「JU米子高島屋ギフトサロン松江」が6月10日、「マルイ黒田店」(松江市黒田町)の建物にテナント出店し開業する。島根県内唯一の百貨店だった一畑百貨店が1月に閉店しており、外商要員を配置して県内の贈答品需要などを取り込む。

 売り場面積は約91.2平方メートルで、高島屋の全国ネットワークを生かし、お中元やお歳暮を中心としたギフト商品などを販売する。山陰両県の事業者約100社から魚や肉の加工品、日本酒といった商品を仕入れる。営業時間は午前10時から午後6時。定休日は水曜日。

 外商要員は10人で、うち9人は一畑百貨店の元従業員を雇用する。売上高は年間5億円が目標で、米子の本店と合わせて2025年2月期に50億円の達成を目指している。

 JU米子高島屋の森紳二郎社長は「松江市や出雲市をはじめ、大田市などからもギフトを求める消費者に対応したい」と話した。

© 山陰中央新報社