7月分の電気料金 補助金終了で過去最高に 東北電力

東北電力は7月分の電気料金について、政府の補助金が31日で終了することから、これまでで最も高くなることを明らかにしました。

東北電力は30日、7月に請求する電気料金について、標準的な家庭で前の月から419円上昇し、8855円になると発表しました。政府が続けてきた補助金が6月終了することが値上げの主な要因で、いまの燃料費調整制度が始まった1996年以降で最も高い水準となりました。

一方で、燃料価格は、前の月から1000円下がっているということです。
8月以降の電気料金について、東北電力は「会社の経営や財務状況を総合的に勘案して検討していく」としています。



© 株式会社テレビユー福島