中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、UAV写真測量を実践的に学べるコースを開講 / Screens

中京テレビ放送株式会社のドローンスクール「そらメディア」は、UAV測量基礎に続き、UAV写真測量を実践的に学ぶことが可能なコースを開講する。

そらメディアでは資格取得講習を進めていく中で、測量業務に従事している方々より「実際の現場で使用するためにはどうしたらいいか」「何から始めたらいいか」「購入したけどあまり使いこなせていない」という声をいただき、より実践的に学べるコースを準備した。

すでに5月に実施した「UAV測量基礎」に続き、実践的にUAV測量を学ぶことができる「UAV写真測量」と「UAVレーザ測量」のコースを展開していく。

講師には、公共測量を行うUAV測量のトップランナーである株式会社安田測量に担当いただく。UAV測量歴10年以上にも及ぶプロがわかりやすく、丁寧に、かつ実際に現場で使えるように伝授する、そんなコース構成となっている。

■6月はUAV写真測量コースを開講

このコースで学ぶと、翌日からドローン測量の業務ができるように!

□コース名
UAV写真測量

□日時
1日目:6月20日(木)9:30~16:30
2日目:6月21日(金)9:30~16:30
※2日間の実施

□場所
とよはし産業人材育成センター

□講習内容
・写真測量の基本知識
・写真測量の準備(実習)
・撮影計画(実習)
・自動飛行(実習)
・写真測量解析(実習)
・解析結果の応用事例の説明
・関係基準書の説明 等

講習内容イメージ①

講習内容イメージ②

■講師

株式会社安田測量/代表取締役安田晃昭
DJI ENTERPRISE L1 マスター
(一社)全国建設産業団体連合会 ドローン事務局マネージャー
(一社)ドローン測量教育研究機構 企画運営委員
公共事業に係る調査・測量・設計業務を行う建設コンサルタント会社として1982年に創業。ドローンを活用した調査・測量業務を2015年から開始。国土交通省が推進する「i-Construction」に係る測量業務等において、大手ゼネコンや建設コンサルタント会社との共同業務など、全国各地での業務実績多数。

□こんな方におすすめ
・UAV測量のスキルを磨きたい方
・ドローンを購入したものの、いまいち業務で生かせていないという方
・これからUAV測量を本格的に導入していきたい方
など

※注意事項※
・最低開催人数:4名
・研修の特性上、各社2名以上での受講を推奨
・お持ちのドローンをご持参ください(DJI社製推奨)
★DJI社以外の機体をご持参されたい方は事前にお問い合わせください
★機体レンタルをご希望の場合は事前にお問い合わせください(数に限りあり)

■そらメディアとは

2023年1月20日よりサービスを開始したドローンスクール「そらメディア」。
ユーザーニーズに合わせた免許取得提案 ~ 活用支援までワンストップでサポートするサービス。資格取得がゴールではなく、資格取得後のビジネス上でのドローンの運用方法や活用方法までサポートする。講習では長年、中京テレビ放送で空撮に携わってきた撮影スタッフなどがインストラクターとなり、ドローンの基本情報から法律に関することなど、ドローン操縦に関わる内容を丁寧に講習している。2023年8月より国家資格コースも開講。プロのカメラマンから空撮テクニックを学ぶことができる空撮コースを新たにスタートした。

国家資格について

公式HP

© 株式会社TVer