「会社に損害を与えたので賠償金を支払ってください」 NTTファイナンス、政府機関などを名乗る男から次々と電話 計530万円をだまし取られる

愛媛県今治市に住む70代の女性が、NTTファイナンスや行政機関、政府機関を名乗る男から次々と電話があり、530万円をだまし取られる被害が発生しました。

警察は特殊詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、今月16日、愛媛県今治市に住む無職の70代女性の携帯電話にNTTファイナンスを名乗る男から「あなたは会社に損害を与えているので、賠償金を支払ってください」などと連絡がありました。

信じた女性は市内のコンビニエンスストアで、約30万円分の電子マネーを購入してその番号を教え、だまし取られたいうことです。

その後、行政機関や政府機関を名乗る男からも次々と同様の電話があり、今治市内のATMから相手の指定した口座に計500万円を振り込んだということです。

女性は5月28日、さらにお金を振り込むよう要求されたことを不審に思い、郵便局の関係者に相談して被害が発覚。

警察は詐欺事件として調べを進めるとともに「NTTファイナンス」や「NTT」を名乗って金銭をだまし取ろうとする電話やメールによる特殊詐欺が多発しているとして注意を呼びかけています。

© 株式会社あいテレビ