商売体験し経済学ぼう 「ジュニアカレッジ」18日まで参加募集 福島県会津若松市

参加を呼びかける歌川副会長(左)と大竹委員長

 福島県会津若松市の会津若松商工会議所青年部は18日まで、商売体験を通して社会と経済の仕組みを学ぶ「ジュニアエコノミーカレッジ(JEC)」の参加者を募集している。JECは7月20日に開講する。

 今年で22回目。対象は市内の小学5、6年生で、同じ学校に通う5人1組で申し込む。JECでは、模擬会社をつくり、商品を売るための資金の借り入れや材料の仕入れ、販売、決算報告書の書き方などを学ぶ。

 7月20日にセミナーを開き、販売計画を練る。9月14、15の両日は合宿プログラムを実施。10月19、20の両日に鶴ケ城体育館駐車場で実践販売を行う。11月2日に決算発表会を開き、12月7日に優秀チームを表彰する。

 青年部の歌川和彦副会長と大竹勇雄チャレンジアップ委員会委員長は「JEC経験者で実際に社長になった人もいる。プログラムを通して『自分で決める』楽しさを体験してほしい」と参加を呼びかけている。

 募集定員は先着14組。参加費は1人6千円。会津若松商工会議所ホームページ内のバナーなどから申し込める。問い合わせは事務局へ。

(会津版)

© 株式会社福島民報社