妻への暴力で有罪、飲酒運転で罰金→“すべて隠蔽”した韓国バレー選手に「資格停止1年」の処分

妻への暴力で有罪判決を受け、過去に飲酒運転で罰金刑を言い渡された韓国の男子プロバレーボール選手に処分が下された。

韓国バレーボール連盟(KOVO)は5月31日午前、Vリーグ男子部のOK金融グループ・ウトメンに所属するクァク・ミョンウ(33)の通信秘密保護法及び傷害容疑に対する賞罰委員会を連盟大会議室で開催した。

クァク・ミョンウとOK金融グループは、同日の賞罰委員会で供述と釈明の時間を持った。

クァク・ミョンウは最近、妻に対する暴力により、通信秘密保護法違反及び傷害容疑で懲役6カ月、執行猶予1年の有罪判決を受けたが、この事実を隠して2023-2024シーズンのVリーグを最後まで戦った。

また、賞罰委員会はクァク・ミョンウに事実を把握する過程で、過去に道路交通法違反(飲酒運転)罪で罰金刑を言い渡された点も追加で確認した。

(写真提供=KOVO)クァク・ミョンウ

賞罰委員会は、クァク・ミョンウが有罪判決を受けた点はプロバレーリーグの品位を傷つける行為だと判断し、二度と類似の違反行為が再発しないよう、制裁することで決定した。

ただし、選手が過ちを深く反省している点、裁判所の判決で「被害者と円満に合意し、被害者が選手に最大限寛大な処罰をすることを嘆願した事実を考慮」した点などを酌み、KOVO賞罰規定第3章第10条(懲戒事由)1項及び、懲戒及び制裁金賦課基準(一般)11.連盟及びチーム所属構成員の禁止事項違反に基づき、クァク・ミョンウに「資格停止1年」の懲戒を賦課した。

なお、賞罰委員会は連盟及びチームに対し、より徹底した選手管理及び運営に万全を期すことを呼びかけた。

© 株式会社ピッチコミュニケーションズ