妻の36歳の誕生日に夫が作ったスープから“まさか”のものが登場→「素敵」「トキメク」と話題に。これは力作…!

誕生日ディナーの中に、“あるもの”が……!? 素敵なサプライズが話題になっています。

現在5歳の女の子を育てている「はぁどっこい@5歳🐰育休中に会社消滅」(@goegoecue )さんが、X(旧Twitter)に写真を投稿したところ、17万件を超える「いいね」が集まりました。

はぁどっこいさんは「ねぇwww」と、自身の36歳の誕生日である5月27日の夕食時に撮影した写真を投稿。

「はぁどっこい@5歳🐰育休中に会社消滅」(@goegoecue)さんのXより / Via x.com

公開された写真には、はぁどっこいさんのパートナーさんが作ったスープが写っています。

「はぁどっこい@5歳🐰育休中に会社消滅」(@goegoecue)さんのXより / Via x.com

一見、普通に見えるスープ。しかし、飲み進めると底から「36」とかたどられた人参が……!

この光景を目の当たりにしたはぁどっこいさんは、

「36歳の誕生日だから旦那が夕飯つくってくれたんだけど」

「スープの底から『36』の人参出てきたwww」

「頑張って切ったんだねぇwwwありがとうwww」

とコメントしました。

素敵なサプライズですね〜♡

BuzzFeed Japanは投稿者にお話を聞きました。

――「36」と型どられた人参を発見したときは、どう思いましたか?

「誕生日といっても、もともと豪華なメニューやプレゼントは要らないと宣言していました」

「この日、旦那が作ったのも、冷蔵庫の有り合わせで作ったごく普通のメニュー(ピーマン炒めなど)だったため、こんな人参が出てくるとは全く想像していませんでした(笑)」

「やたら重い人参が沈んでる……と思ったら、『36』の文字が見えて、一瞬何が何だか分かりませんでした(笑)」

「私が『え!? ちょ!? 何かある!!!』と驚いてると、夫は爆笑していました(笑)」

その後『君は何もしなくていいって言ってたけど、さすがに何も無いのは寂しいから、冷蔵庫にあるものでお祝いしようと思って』とネタバラシされました」

――パートナー様はどのような方法で、器用に「36」の形の人参を切ったのでしょうか? 切った際の工夫や苦労などもあわせて聞いていただけますと幸いです。

「果物ナイフで『36』の形を切り出したそうです」

「夫は普段から休日はご飯作りを担当しているので、普通の料理は難なく作れるのですが、手先が器用なタイプではなく、このようなデコ料理は滅多に作りません」

「なので今回は、大変だったけど妻のために頑張ったと言ってました(笑)」

――お味の方はいかがでしたか?

「程良くやわらかくて甘く、とても美味しかったです!」

ネット上での反響は……?

「なにこれトキメク」

「これ最高ですき」

「とっても素敵💓 ちょっとガタガタになってるところに愛を感じます!」

「頑張ったのがとてもよくわかりますね☺️」

「旦那さんかわいすぎる……❣」

などのコメントが寄せられています。

© BuzzFeed Japan株式会社