「キャッシュカードを新しくする必要がある」封筒に入れさせすり替えて盗んだか 35歳の女逮捕=静岡県警

市役所や金融機関の職員をかたり、被害者からキャッシュカード2枚を盗んだ疑いで、名古屋市の35歳の無職の女が6月2日、逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、名古屋市千種区の無職の女(35)です。警察の調べによりますと、女は4月下旬頃、仲間と共謀し、被害者からキャッシュカード2枚を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、女は仲間とともに、市役所や金融機関の職員をかたり「医療費の還付金があり、払戻しの手続きをする。使っているキャッシュカードを新しくする必要がある」などと電話をかけたということです。

その後、被害者宅を訪れた女が隙を見て、キャッシュカード2枚が入った封筒と別の封筒をすり替え、盗んだとみられています。

被害者から通報があり、事件が発覚しました。

警察は仲間の行方も含め、詳しく捜査を進める方針です。なお警察は被害者の性別、年齢などは明らかにしていません。

© 静岡放送株式会社