ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

ASUSは、携帯ゲーミングPC「ROG Ally」シリーズの最新モデル「ROG Ally X」を正式に発表し、海外では各通販サイトにて予約が開始されました。

「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

海外では約12万5千円、7月22日発売!バッテリー容量2倍の新モデル正式発表

「ROG Ally」とは、ASUSが2023年にリリースした携帯ゲーミングPCです。OSにWindowsを採用し、「AMD Ryzen Z1 Extremeプロセッサー」を搭載した高性能な上位モデルと「AMD Ryzen Z1プロセッサー」を搭載した下位モデルが存在しますが、今回の「ROG Ally X」では上位モデルと同じプロセッサーを採用しつつ、様々な点で改善が行われています。

海外公式サイトのスペック詳細によると、従来のモデルにて40Whだったバッテリー容量は二倍の80Whになり、メインメモリは16GBから12GB×2の24GBに。ストレージも512GBから1TBに増加しています。また、排熱やジョイスティック耐久性の改善も告知されているものの、重さが608 gから678 gに増えているほか、幅28.0 x 奥行き11.1 x 高さ2.12~3.24 cmだったサイズが、28.0 x 11.1 x 2.47~3.69 cmと、若干大きくなっています。

なお、記事執筆時点で日本公式サイトに詳細はありませんが、海外公式・通販サイトで価格は25,999台湾ドル/799.99米ドル(約12万5,000円)とされており、従来モデルの発売前予約を行っていた海外家電量販店Best Buyでは本モデルのリリース日について「2024年7月22日」と掲載台湾ASUS公式の直販では7月22日以降順次発送と掲載)。従来モデルが海外で2023年6月13日に発売し、日本では同年6月14日に発売したことを考慮すると、今回のモデルも海外と殆ど変わらないタイミングでリリースされる可能性があります。

「ROG Ally X」は、海外にて7月22日リリース予定です。

© 株式会社イード