放課後の校舎で楽しくコスプレ!?札幌創成高校「イノベーション同好会」の活動とは?さらに6月16日には高校の垣根を超えたコスプレイベントを実施へ!

「好きなことを好きと言える世の中にしたい!」アニメ・ゲーム・Vチューバー…さまざまな〝推し〟を持った高校生たちが楽しく語り合いコスプレを楽しむ唯一無二の同好会とは…

札幌市北区にある札幌創成高校。

ある日の放課後、3階のある教室をのぞいてみると…

??制服ではない生徒の姿も…

そこにいたのは、1年生から3年生までの数人の高校生。中には制服姿ではない生徒もいます。

彼女たちが楽しんでいるのはコスプレ。実際に変身する生徒もいれば、着替えやメークを手伝う生徒、撮影をする生徒などさまざま。

「好きなことを好きと言える世の中にしたい!」

彼女たちは札幌創成高校「イノベーション同好会」…アニメやゲームなどが好きな生徒たちが集まり、放課後コスプレをしたりおしゃべりをしたりして楽しんでいます。活動の目標は「好きなことを好きと言える世の中にすること」

学校側も「生徒たちの個性を生かしてあげたい」と活動をバックアップしています。

ホームページを見て「楽しそうだなあ」

金髪のウイッグをつけ、メイド風の衣装を身に包む1年生の彼女は、ゲームのキャラクターに扮しています。衣装はなんと手作り。お小遣いをためて、布地など材料を集めました。コスプレを始めたのは高校に入学してからです。中学生のころ札幌創成高校のホームページを見て「楽しそうだなあ」と思い入学を決めました。

「自由に自分を表現できるから楽しい」

3年生の2人が扮しているのは、ゲームやアニメの特定のキャラクターではありません。「こんな男子高校生の姿になってみたい」と思って用意した衣装とウイッグをつけて楽しんでいます。「年齢や性別にとらわれず自分を表現できるのが楽しいです」と話していました。

イノベーション同好会。校内でも話題となって部員は増え続け、いまや30人を超えました。不定期で週1回くらいのペースで集まってコスプレなどを楽しんでいます。ちなみに男子部員の数は5人です。

学校の垣根を超えたイベント開催へ

そして、札幌創成高校イノベーション同好会は今回、学校の垣根を超えてコスプレが好きな高校生同士の交流を深めようと新たな挑戦を決めました!

6月16日(日)校内の一部をコスプレーヤーたちに開放しするというイベント「イノコス」を開催するというものです。実際の校舎を舞台にいろいろな場所でコスプレ撮影会などを楽しめます。

こんな場所や…

こんな場所や…

渡り廊下や図書館、体育館なども一部、撮影会に利用できるということです。同好会の中にも、今回のイベントで初めてコスプレに挑戦するという生徒もいて「ドキドキしています」と話していました。

「お互いの好き」を認め合いたい!

札幌創成高校イノベーション同好会は今回の「イノコス」を通して「お互いの好きを共有したい」と話しています。

イベントの概要

■高校生限定コスプレイベント「イノコス」

■札幌市北区北29条西2丁目

■6月16日(日)

9:00~受付・メーク開始

11:00~イベント開始

■参加費無料

■問い合わせ先 011-726-1578 (同好会顧問 渡辺教諭)

© HTB北海道テレビ放送株式会社