中国の貿易促進機関、4月の証明書発給数12.1%増

中国の貿易促進機関、4月の証明書発給数12・1%増

フィリピン向けRCEP原産地証明書を発給する広東省汕頭税関の職員。(資料写真、汕頭=新華社配信)

 【新華社北京6月4日】中国国際貿易促進委員会(CCPIT)はこのほど、原産地証明書や物品の一時輸入に用いる通関手帳(ATAカルネ)、国際商事証明書など各種証明書の4月の発給件数が前年同月比12.1%増の58万7300件だったと発表した。

 一般原産地証明書に記載されている貨物の価額は0.2%減の319億9900万ドル(1ドル=約156円)、発給件数は6.9%増の35万900件。特定原産地証明書の貨物の価額は1.6%増の60億1400万ドル、発給件数は27.7%増の18万2300件となった。発給額トップ5の貿易協定は中国・韓国間、中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)間、中国・オーストラリア間、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定、アジア太平洋経済協力(APEC)で、合わせて全体の90.6%を占めた。省(直轄市)は広東、江蘇、浙江、山東、天津で全体の70.7%、輸出品はモーター・電気設備および同部品、ロボット・機械器具および同部品、プラスチック・同製品、鉄鋼製品、有機化学品で42.5%を占めた。

 4月のRCEP協定に基づく原産地証明書の発給件数は21.9%増の2万4023件、記載された貨物の価額は2.6%増の6億7900万ドルだった。輸出相手国は日本、韓国、インドネシア、ベトナムなど12カ国に上り、加盟国での中国製品に対する関税の減免額は1千万ドルになるとみられる。

 ATAカルネの発給件数は38.3%の979件、貨物の価額は2.5倍の約3億6300万元(1元=約22円)、取得企業数は45.4%増の625社だった。外国の商工会議所が発給したATAカルネの翻訳・登録件数は33.3%増の541件となった。

© 新華社