街は涼しい音色に…ロープウェー商店街で風鈴の飾りつけ 愛媛・松山市

本格的な夏の訪れを前に、愛媛県松山市の商店街では、高校生らによる風鈴の飾りつけが行われ、街は涼しい音色に包まれました。

松山市のロープウェー商店街で20年以上続いているこの取り組みでは、店舗の軒先などへのおよそ200個の風鈴の飾り付けを地元の高校生らが手伝いました。

砥部焼で作られているこの風鈴。
短冊には高校生や観光客による俳句や短歌が添えられていて、優しい音色で観光客らに夏の訪れを告げていました。

(訪れた観光客)
「涼しくなるなんか懐かしい夏が来たなって感じ」

「この音がとても好きです」

松山ロープウェー商店街の風鈴は、8月末まで飾られるということです。

© 株式会社あいテレビ