夏にぴったり!ごまそば遊鶴〝冷たいそば〟ランキング 半熟卵を混ぜて食べる絶品天丼も登場!

少しずつ日差しが強くなる中、食べたくなるのが「冷たいそば」ですよね!そこで、北海道の報道情報番組「イチモニ!」で札幌市民におなじみの人気そばチェーンのおすすめそばランキングを紹介しました!

未明に工場で作られているのは…

午前5時半、工場をのぞいてみると、すでにそば作りが始まっていました。

栄養価の高い黒ごまがたっぷり入っているところが、遊鶴の「ごまそば」の特徴です。

「ごまそば遊鶴」…札幌市内の製麺所からスタートして今年で創業51年。市民にもなじみ深いそばチェーンです。今回は遊鶴がおすすめする冷たいおそばのメニューをランキングでみていきましょう!

第5位 「揚げ茄子おろしそば」

まず紹介するのは、素揚げした茄子がおつゆをたっぷり吸って「煮浸し」のような食感がたまらない「揚げ茄子おろしそば」です。

揚げ物がありつつも、おろしがあるのであっさりいけるとお客さんも話していました。

第4位 「天せいろ」

続いてはサクサクの天ぷらを楽しめる「天せいろ」です。ナス・ピーマン・海苔の天ぷらと大きなエビが2本とざるそばがセットになっています。

さらに、そばつゆにも秘密があるんです。

醤油・みりん・砂糖・酒を一カ月以上熟成させた「かえし」に、日高昆布・鰹節・地下水でとった「だし」を合わせて作っています。

さらに!天せいろにはお得な情報も!

日曜・祝日は通常1450円のところを1100円に!これはお得ですね!

第3位 「鱧の竜田揚げと梅おろしそば」

続いては、鱧(はも)をふっくらサクサクの竜田揚げにし、練り梅を大根おろしに混ぜた「梅おろし」を乗せた逸品。

店長も「夏にぴったり」と話すおそばでした。

第2位 「肉みそ辛味まぜそば」

わずかに1位に届かなかったのは期間限定の人気メニューです。

でたてのそばをしっかり冷水でしめて、濃い目の味噌とジューシーな豚肉で作った肉味噌!ラー油をかけて完成します!

番外編 「ごまそばアイス」

第1位の前に番外編を紹介します!

そばとゴマを焙煎した風味たっぷり!
ミルクベースの遊鶴(ゆうづる)オリジナルアイスは夏限定でテイクアウトも可能です。

第1位 「鶏親子天丼セット」

第1位に輝いたのは年間を通しての人気メニュー「鶏親子天丼セット」です。

この天丼ですが、とっても美味しい食べ方があります。

①半熟玉子の黄身を少しくずして天ぷらやごはんにかける

②醬油か天丼のタレをかけてご飯と混ぜて食べる

さっそくその食べ方をしてみたお客さんは絶賛していました。

今回取材した店舗

ごまそば 遊鶴 美園本店

住所:札幌・豊平区 美園2条6丁目

営業時間:午前11時~午後9時

© HTB北海道テレビ放送株式会社