フィリピン発の実写「ボルテスV」の〝超電磁編集版〟が10月18日に国内で公開!

「ボルテスV レガシー」新場面(TOEI Co. Ltd, Telesuccess All Rights Reserved)

1977年6月4日の放送開始から47年、テレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」がフィリピンで「Voltes V: Legacy」(原題)として実写化。その作品がついに生まれ故郷の日本に凱旋し、「ボルテスV レガシー」(ボルテスファイブ レガシー)として、10月18日に劇場公開されることが決定した。

原作となるアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」は、「超電磁ロボ コン・バトラーV」に続く長浜ロマンロボの第2弾として制作された。日本の放送からすぐに海外での展開も始まり、その中でも特に熱狂的に受け入れられたのがフィリピンで、国民認知率は驚異の94%。これまでも実写化映画・テレビシリーズも制作されてきた。

そんなフィリピンの実写映画「「Voltes V: Legacy」が「ボルテスV レガシー」として日本に凱旋する。さらにシーンの追加や、CGシーンも全編に及ぶリマスター作業を敢行するなど、映像の迫力が増した〝超電磁編集版〟となっている。

© 株式会社東京スポーツ新聞社