Eトレード、ミーム株仕掛け人排除検討か SNSで批判噴出

Suzanne McGee Saqib Iqbal Ahmed

[4日 ロイター] - 米オンライン証券大手Eトレードが個人投資家に人気のミーム株の仕掛け人とされるキース・ギル氏を排除することを検討していると報じられ、交流サイト(SNS)で批判が噴出している。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は3日、先月にSNSへの投稿を3年ぶりに再開したギル氏について、Eトレードが自社プラットフォームの利用禁止を検討していると報じた。

これを受け、SNSではEトレードのボイコットを呼びかけるメッセージなどが投稿されている。

投稿の多くは、ヘッジファンドや取引プラットフォームなどウォール街の大手プレーヤーが個人投資家を利用しているとの主張を展開。

短文投稿サイトXやオンライン掲示板「レディット」には、Eトレードの口座閉鎖を請求するユーザー画面のスクリーンショットも投稿された。

Eトレードの親会社モルガン・スタンレーはWSJの報道やSNSでの批判についてコメントを控えた。

© ロイター