実売1万円台! まっすぐ写せるシフト機能付きの薄型超広角レンズ「AstrHori 18mm F8.0 Shift」

By 小田切裕介

E&Iクリエイションは、中国・深セン発のレンズメーカー AstrHori (アストロリ) のシフト機能を持つ超広角レンズ「18mm F8.0 Shift」を2024年5月31日に発売した。対応マウントは、キヤノンRF、ソニーE、ニコンZ、ライカLの4種類。希望小売価格は25,000円、参考価格は19,800円 (いずれも税込)。2ndfocusオンラインストア、Amazonなどで購入できる。

「AstrHori 18mm F8.0 Shift」は、フルサイズ機での撮影では99.2°の超広角レンズとして使用できる。また、ロータリーシフト構造を採用しており、APS-C機使用時には、クリック感のある360°の回転と12mm (±6mm) のシフト撮影が可能。

レンズ先端寄りにフォーカスリング、マウント寄りにはシフト操作部が設けられている。

建築写真などで被写体を下から上に向かって写すアオリ撮影では、上部がすぼまって写るが、シフト機能を使うことで、この上部がすぼまる状況を改善し、建物の形状を損なわない写真に仕上げることができる。

レンズをシフトした状態。側面にはシフト量を確認できる目盛りがある。

レンズ構成は非球面レンズ1枚を含む9群9枚。ピント合わせはマニュアルフォーカスのみ。絞り機構は省略されており、F8固定となっている。

作例

AstrHori 18mm F8.0 Shiftレンズ 主な仕様

マウント キヤノンRF、ソニーE、ニコンZ、ライカL
対応撮像画面サイズ 35mmフルサイズ
フォーカス マニュアルフォーカス (MF)
焦点距離 18mm
レンズ構成 9群9枚 (非球面レンズ1枚)
画角 99.2°
開放絞り F8 (絞り固定)
最短撮影距離 0.34m
シフト機構 ロータリーシフト (360°回転、±6mmシフト)
フィルター径 58mm
最大径×長さ φ62×35mm (マウント部を除く)
質量 約165g (マウントにより異なる)
付属品 フロントキャップ、リアキャップ
保証期間 2年間

© 株式会社ワン・パブリッシング