JDMサーガの序章となる「JDM: Rise of the Scorpion」が7月18日に無料配信!公道レースと漫画表現で描く若者たちの物語

Beep Japanと4Divinity、GAMING FACTORYは、2024年に配信予定のPC(Steam/Epic Games Store)用ソフト「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」について、プロローグにあたる「JDM: Rise of the Scorpion」を2024年7月18日に無料配信する。

「JDM: Rise of the Scorpion」は、レーシングゲーム「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」の世界観を体験できるプロローグにあたる作品だ。プレイヤーは本作の主人公である波佐志波斗吏(はさし はとり)として物語を体験していく。彼のニックネームは「サソリ」で、日本の伝統的な家柄の出身であり、模範的な学生でもある。彼はプライドと傲慢さをレース場に持ち込みますが、そこにはさまざまなライバルが待ち受けている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■多彩なキャラクター

プロローグ「JDM: Rise of the Scorpion」では、物語の世界観を表現するために、手描きの漫画シーンを用いて主人公たちに命を吹き込みます。

しかしながら、表現の方法が変わっても、レースゲームであることに変わりはありません。波斗吏のほかにも、プレイヤーはサソリの物語に重要な役割を果たすキャラクターたちと出会うことになります。

石田蒼依(いしだ あおい)

伝統的な家柄の出身の少女で、サソリの幼なじみでもあり恋人でもある。彼女はあらゆる面で彼をサポートする。

蔵間あゆみ(くらま あゆみ)

シングルファーザーに育てられたお金持ちの女の子。彼女は何をするにも成功し、その中にはドリフトも含まれる。彼女とサソリの友情は、勝利がかかっている場合はほつれてしまう可能性も。

早志悟(はやし さとる)

サソリのライバル。明るく無鉄砲な性格だが、実家が貧しいため学校で馴染めていないと感じている。悟の車は有名な流れ者の叔父のもの。

加藤佳織(かとう かおり)

蒼依の親友。近くのペンキ屋で働く芸術家の女の子。独立心旺盛で進歩的な彼女は、たとえ波斗吏が蒼依にとって良い彼氏ではないと思っていても、いつも葵を応援している。

■新しいロケーションを発見しよう

プロローグ「JDM: Rise of the Scorpion」のオープンワールドマップは、これまで見たことのないような興味深いエリアや挑戦的な道が追加されます。

・ハイカマ湖周辺の曲がりくねった山道:「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」の体験版でお馴染みの山道。この参道で非日常的なレース体験をしてみましょう。

・天蓋の森を抜けるルート:ドライビングスキルを磨き、練習するのに理想的な環境です。挑戦的なコーナーで、ドリフトを学びましょう。

新しいロケーションはどれも冒険とチャレンジでいっぱいです。突然の豪雨、濃霧、快晴などのダイナミックな天候システムにより、レースやイベントは新鮮な体験となるでしょう。土砂降りの雨やモンスーンの中で車のグリップが変化するのを感じましょう。霧の中の視界不良の中で操作をマスターしましょう。大気の状態がスムーズに切り替わるので、プレイヤーはリアルな環境の中でレースを楽しむことができます。

また、昼夜のサイクルがあるため、オープンワールドのフリーライドでさえ新しい体験のように感じられます。暗闇の中、地元の店の明かりがまぶしい中、あるいは日の出の時間帯に車を走らせ、周囲の世界がどのように変化するかを見てみましょう。

■JDMのサーガは続く

無料プロローグ「JDM: Rise of the Scorpion」は、ゲーム本編に続くストーリーの序章に過ぎません。このユニークな序章で描かれるキャラクターは、「JDM: Japanese Drift Master」で再び登場します。

「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」の世界を紹介するユニークなプロローグに参加するチャンスをお見逃しなく。「JDM: Rise of the Scorpion」は2024年7月18日にSteam、Epic、GOGでリリースされます。

Steam
https://store.steampowered.com/app/1153410/
Epic Games Store
https://store.epicgames.com/p/japanese-drift-master-b4fd48
GOG
https://www.gog.com/pl/game/japanese_drift_master


© 株式会社イクセル