「強くなった日本代表を見せたい」男子バレー高橋藍が明かす本音。合流して実感した“チームの強み”とは?【ネーションズリーグ】

バレーボールネーションズリーグ(VNL)の予選ラウンド第2週が6月4日、西日本総合展示場(福岡・北九州市)で行なわれた。男子日本代表はイランを相手にセットカウント3-0(25-23、25-22、25-17)でストレート勝ちし、1次リーグの通算成績を4勝1敗とした。

この日、アウトサイドヒッターの高橋藍は、チーム最多タイの14得点(アタック14得点)をマーク。試合後のインタビューで、今の日本代表について「1点を取る力はかなり強くなった。1セット目、追いつかれて危ない場面があったが、しっかり勝ちきることができるのは日本の強みでもあると思う」と清々しく語った。

また、福岡ラウンドからキャプテンの石川祐希とともにチームに合流したアウトサイドヒッターは、「初戦の難しさ」について、次のように述べた。
「(セッターの)関田選手とのコンビネーションのところは、もっともっと合わせていかないといけないかなという部分はある。今の段階では、非常にいい形でバレーボールができているので、特に難しさというところは感じていないが、まだ微妙な調整は必要かなと思う」

すでに、今夏のパリ五輪への切符を獲得している男子日本代表にとって、同大会は前哨戦となるわけだが、高橋は「もちろんオリンピックが決まっていることで心の余裕もあるのかなと思う」としながらも、「だからこそしっかりと準備して、ここでレベルの高いバレーボールをしていかないといけない」とさらなる飛躍を誓った。

この日は約8000人のファンが会場に集結。高橋は「日本で開催できるというのは、非常に嬉しい。みなさんに強くなった日本代表を見せたい」と力強くコメントし、ファンの熱い声援に「声が届くのは力になる。日本のお客さんの前でプレーできることに感謝したい」と謝辞を述べた。

取材・文●大田更紗

© 日本スポーツ企画出版社