「愛媛でいろいろ経験したい」 交流事業で来県したハワイ大生ら知事訪問

愛媛の印象などを中村時広知事(左)に語るマシューさん(中央)とケイトリンさん=5日午後、県庁

 愛媛と米ハワイ州の交流を深める県事業の一環で、インターン生として来県しているハワイ大生の男女2人が5日、県庁の中村時広知事を訪問した。7月末までの滞在を予定しており、ともに流ちょうな日本語で「愛媛でいろいろな経験をしたい」などと意気込みを語った。

 2人はアンドレス・マルティネス・マシューさん(22)とトクナガ・ミホコ・ケイトリンさん(19)で、5月19日に来県。県国際交流センター(松山市道後一万)を拠点に、県内の高校でハワイ文化を紹介したり、英語の授業に参加したりしている。

ハワイから愛媛県を訪れているケイトリンさん(右)とマシューさん(左)=5日午後、県庁

© 株式会社愛媛新聞社