『一生の思い出に…』と4万人目の来場者 郡山市立美術館で開催中の印象派展・福島県

「期待に応えられるよう…」400人以上のファンの前で大波三兄弟・長男の若隆元、次男の若元春、三男の若隆景が朝稽古に…荒汐部屋の福島合宿始まる

郡山市立美術館で開催中の「印象派 モネからアメリカへ」の入場者数が4万人を突破しました。

印象派は、19世紀後半にフランスで生まれた芸術活動です。今回はアメリカのウスター美術館が収蔵する巨匠=クロード・モネの「睡蓮」をはじめ67点を紹介しています。

4万人目となったのは南相馬市から訪れた3人で、図録などが贈られました。

■林さなえさん、小元福子さん、稲村光子さん

「本当に一生の思い出です。凄い圧巻でした。モネの睡蓮を一面に見たっていうのが」

印象派展は6月23日までで、郡山市立美術館で開かれています。

© 株式会社福島中央テレビ