ディズニー新エリア『ファンタジースプリングス』ホテルにはどう入れる?「当面の間」は条件付き。知らないと現地で困ります

ホテル

【こちらも読みたい】【ディズニー】“飲むティンカーベル”はガチで推せる。TDSファンタジースプリングスのSPイベントの注目ポイント、推しグルメがこれだ

東京ディズニーシーの新テーマポート『ファンタジースプリングス』が6月6日にグランドオープンした。待ちに待ったオープン初日、エリア内を訪れた人の報告や感想などでSNSは盛り上がりを見せている。

だが、オープン直後ということもあり、エリアへの入場条件を知らない人も多い。公式サイトでは、パークチケットのみではファンタジースプリングス内に入場することができないと注意喚起している。

また、パーク一体型のホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」が開業したが、現時点で同ホテルは、エリア内に入場した全員が入ることができるわけではない。「入園しなくてもホテル内には入れる」と勘違いしている人も多く、注意が必要だ。

新ホテルには入場できる...?

東京ディズニーシーの公式サイトによると、ホテルに入場することができるのは、当面の間、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルに宿泊する人のみとなっている。

ただし、例外がある。

レストラン「オールデイ・ダイニング ファンタジースプリングス・レストラン」は、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル以外に宿泊し、東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージで「ファンタジースプリングス・レストラン」を選択した人も利用可能。レストランの店内にのみ入ることができる。(※ただし、ランチ・ディナーのみ)

同レストランでは、ブレックファスト・ランチ・ディナーをブッフェスタイルで提供する。店内はディズニー映画『塔の上のラプンツェル』や『白雪姫』、『眠れる森の美女』をモチーフにした青い鳥やさまざまな森の動物が描かれた絵画が飾られている。

もう一つのレストラン「フレンチダイニング ラ・リベリュール」は、当面の間、「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」のグランドシャト(ラグジュアリータイプの客室)に宿泊する人のみ利用できる。

同レストランは、クリスタルのシャンデリアが印象的なダイニングホールで、キャラクターグリーティングができる部屋がある。

ホテルに東京ディズニーシーのパスポートで入場することはできないため、訪れる前に改めて注意が必要だ。

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社