中国投資家、豪レアアース企業の取締役選任否決 株売却命令も

Scott Murdoch Kirsty Needham

[シドニー 6日 ロイター] - オーストラリアのレアアース探査・開発会社、ノーザン・ミネラルズが6日開催した年次株主総会で、中国系投資家の取締役選任が否決された。チャーマーズ豪財務相は数日前、この投資家にノーザン・ミネラルズの株式を売却するよう命じている。

チャーマーズ財務相は今週、中国に関連する複数の投資家に対して、発行済み株式総数の10.4%に相当するノーザン・ミネラルズの株式を売却するよう命令。国益を保護するためとした。

域瀟基金は、昨年9月に取得した8000万株を60日以内に売却するよう命じられた。

ノーザン・ミネラルズは、中国が求める重希土類を生産している。

ノーザン・ミネラルズによると、域瀟基金は中国籍の呉涛氏が管理している。株主総会では、同氏のほか、同基金に関係する他の取締役候補も否決された。

© ロイター