笑福亭鶴瓶&松嶋尚美『きらきらアフロ』終了に嘆きの声殺到 SMAPも元相方も出た“先取り番組”の終焉

笑福亭鶴瓶、松嶋尚美(C)ピンズバNEWS

テレビ東京の人気トーク番組『きらきらアフロTM』(木曜午前2時5分)が9月26日をもって終了することが6月6日深夜の放送内で発表された。番組は2001年4月にスタート。23年の歴史に幕を下ろすことになり、嘆きの声が多数上がっている。

『きらきらアフロTM』は笑福亭鶴瓶(72)と松嶋尚美(52)が台本なし、打ち合わせなしのフリートークを繰り広げる番組。

日常の出来事や話したいことをただ自由に話すというコンセプトで、これまで1166回が放送されている。6日の放送では残り16回の放送に向けて視聴者に「思い出募集」を呼びかけた。

2006年8月に大阪城ホールで1万人の観客を動員した「きらきらアフロin大阪城ホール」を、07年3月には日本武道館で1万人を動員した「きらきらアフロin武道館」を開催。また、学園祭での収録やハワイからの生放送、“全国ツアー”と銘打って全国のスタジオでの収録を敢行した。

2011年まではその年の番組からトークを選出したDVDを販売。大阪城ホールや日本武道館でのイベントの模様を収録したDVDも販売するなど、多くのファンから愛されてきた。

「松嶋さんが結婚した2008年6月には当時の相方だった元オセロの中島知子さん(52)も番組に出演。

その中島さんと『中居正広のブラックバラエティ』で、鶴瓶さんとも『ザ!世界仰天ニュース』(ともに日本テレビ系)で共演して親交の深かったSMAP時代の中居正広さん(51)も08年11月に『きらきらアフロ』に出演するなど、人気芸能人からも愛された番組でしたね」(テレビ誌編集者)

■番組イベント盛況のテレビ東京……ルーツは『きらきらアフロ』か

『きらきらアフロ』の終了発表を受け、

《1番大好きな番組 毎週録画してイベント行って観覧行ってDVD揃えて しかも最終回の日、誕生日だわ さびしい、、、》
《きらきらアフロ終わっちゃうのやだーー!》
《きらきらアフロ終了さびしい。昔は毎週欠かさず観てた。最近ご長寿番組の終了ニュースがめっちゃ多いな》
《ショック!!また楽しみにしていた番組がなくなる 益々見なくなるなぁ》

といった悲しみの声がX(旧ツイッター)には多数寄せられている。

「今やテレビ番組のリアルイベントを大きな会場で開催することが当たり前になりましたが、その先駆けとなったのも『きらきらアフロ』なのではないでしょうか。テレビ東京は番組イベントが大盛況ですよね」(前出の制作会社関係者)

バラエティ番組『ゴッドタン』の人気企画「マジ歌選手権」のイベントは2009年から定期的に開催されており、2017年は日本武道館、2018年は横浜アリーナ、2020年と2023年はさいたまスーパーアリーナで開催され、1万5000人を動員する人気ぶり。

「オードリーがMCを務める『あちこちオードリー』は2021年から昨年まで3年連続でオンラインライブを開催。2021年のイベントはチケット8万4000枚を売り上げ『2021年番組オンラインイベント1位』の座を獲得するほどでした。

『きらきらアフロ』が大阪城ホールや日本武道館でイベントを開催したときはオンライン時代ではなかったですが、今開催したとしたらとんでもない売り上げになったでしょうね。

長らく続くテレビ不況やコロナ禍もあり、テレビ各局は“放送外収入”を意識した番組イベントを続々と打ち出していますが、テレ東は『きらきらアフロ』からそのノウハウを学んでいったのかもしれませんね」(前同)

9月に終了してしまう『きらきらアフロ』だが、番組イベントを定期的に開催してほしいと願っているファンはたくさんいるはずだ。

© 株式会社双葉社