PRONEWS、Internet×Media Summit初日にセミナーとネットワーキングイベントを実施[Internet x Media Summit セミナーの見どころ]Vol.09

Internet x Media Summitとは?

ネットワークと映像の最新動向を伝える

「Internet x Media Summit」は映像とネットワークを組み合わせたソリューションのIP伝送をはじめ、XRやAIなど最新の映像制作ソリューションを紹介します。

放送や映像制作の現場での高解像度化、コスト削減、ワークフローの効率化を目指し、放送・映像業界関係者が具体的な課題解決策を学ぶことができる最高の機会をご用意しました。

最新の製品やサービスを展示したブース、最新のトレンドを押さえた各種セミナーなど映像業界の最新動向を皆様にご紹介します!

「Internet x Media Summit」公式ページ PRONEWSがプロデュースするリアルイベント「Internet Media Summit」のセミナーは3日間でなんと22本。放送や映像業界の最先端について、技術、制作、ビジネスなどの領域から、エキスパートや当事者が次々に登壇する。

PRONEWSが初日からフルスロットルで盛り上げる

NAB Show 2024 レポート+映像人交流会〜あつまれ!放送・映像業界関係者〜

日時: 6月12日(水)17:00-18:30

Speaker: 猪川 トム / (株)PRONEWS 編集長
Speaker: 和田 学 / (株)PRONEWS 編集部
Demonstrater: 河野 円/ imgee(株) CEO・サイバー南無南無 代表

事前登録はこちら Internet×Media Summit初日の最後の枠(17:00-18:30)を、PRONEWSがNAB Show 2024のレポート、サイバー南無南無によるパフォーマンス、映像人交流会の3段構えで盛り上げる。

17:00-17:40:NAB Show 2024 レポート

今年もラスベガスで世界最大級の放送機器展「NAB Show 2024」が開催され、そのレポートをお届けする。イベントでは、ラスベガス現地の最前線を取材したPRONEWS編集部の2人が、映像業界で注目されているネットワーク関連製品・サービスの現状と将来展望について解説する。

17:40-18:00:サイバー南無南無によるパフォーマンス

2018年から仏教美術とテクノロジーアートを組み合わせた新しい表現で、「ニコニコ超会議」などでも話題を集める「サイバー南無南無」。IMS初日を盛り上げるため、サイバー南無南無によるパフォーマンスが実施される。

また、サイバー南無南無の代表 河野円氏による、サイバー南無南無の制作過程を紹介するセミナーが14日(金)に予定されているので、こちらもぜひチェックしてほしい。

サイバー南無南無 仏教美術×テクノロジーアート AR/VR/IP通信を活用したコンテンツ制作

日時: 6月14日(金)12:20-13:00
Speaker: 河野 円/ imgee(株) CEO・サイバー南無南無 代表

事前登録はこちら

18:00-18:30:映像人交流会

NABレポートとサイバー南無南無のパフォーマンスの後、映像人交流会を開催する。会場ではフリードリンクを用意しており、放送・映像業界関係者や映像制作に興味がある方々が1日の終わりにリラックスしながら交流できる絶好の機会となる。

html

© 株式会社プロニュース