「やる側にとっては挑戦」2万5000人 “無料招待” 福山雅治さんのライブに県民も期待《長崎》

2万5000人を“無料で”招待します。

長崎市出身のシンガー・ソングライター福山 雅治さんによる長崎スタジアムシティこけら落としライブの詳細が発表されました。

(福山 雅治さん)

「私、福山雅治10月13日、長崎スタジアムシティのこけら落としとして、フリーライブを行うことになりました」

ジャパネットグループの「リージョナルクリエーション長崎」は、福山 雅治さんによる長崎スタジアムシティのこけら落としライブ「Great Freedom」を、開業日前日の10月13日に開催すると発表しました。

サッカースタジアムを舞台に、約2万5000人を “無料” で招待するとしています。

フリーライブに福山さんは。

(福山 雅治さん)

「やる側にとっては、”無謀な” と言われても仕方がないといいますか、”挑戦” だと思います」

申し込みはスタジアムシティの公式アプリで受け付けていて、7日午後5時時点で、5万1000件にのぼっているということです。

来月7日まで受け付けたあと抽選を行い、8月上旬に発表する予定です。

長崎での無料ライブ開催に、長年の福山ファンは。

(中村 喜代美さん)

「皆さん楽しみにしていると思う。すごいでしょうね。行きたいけど(店営業日で)なかなか行けないので。自分の心で応援している」

創業54年の中華料理店「江戸びし」。

中村さんご夫婦も長崎の活性化に期待を寄せます。

(中村 芳隆代表)

「ものすごく楽しみにしている。また福山さんにはものすごく期待している。長崎全体で盛り上がって、経済の活性化につながればそれが一番大事なこと」

スタジアムシティに近い JR長崎駅周辺の飲食店は。

(堤 利明さん)

「彼(福山さん)も長崎が大好ききだし、今は特に長崎駅前もそうだし100年に1回の革命みたいな町がつくられていくことになっているので、みんな期待している」

開催発表にあわせて、福山さんとジャパネットホールディングスの髙田 旭人社長との動画も公開されました。

(ジャパネットホールディングス 髙田 旭人社長)

「スタートの大きな花火を福山雅治さんとできることを、僕自身すごく楽しみにしている」

(福山 雅治さん)

「すごいことが起こります。これは僕が長崎出身でこの街で生まれ育ったからこそ思うが、こんなふうに長崎のまちが進化すると、僕は想像していなかった。

想像を超えたところにあるのが、このスタジアムシティプロジェクトだと思っている。感動を持って帰っていただいて、皆さんの人生や未来への大きな希望になっていってほしい」

また7日から、併設するホテルの宿泊予約も公式アプリなどで開始しましたが、アクセスの集中で一時的に予約サイトにつながりにくく、現在コールセンターでも対応しているということです。

開業まで129日と迫る長崎スタジアムシティ。

(福山 雅治さん)

「10月13日その日、長崎で逢いましょう」

© 株式会社長崎国際テレビ