「爪が酒乱」 日本酒が好きすぎる女性のネイルアート 「さりげなくアピール」にツッコミ続出

一見、普通のネイルアートだが実は…【写真提供:みちゅ|日本酒を可愛く(@michu_osakegirl)さん】

指先がきれいだと気分が上がる人も多く、女性を中心に人気のネイルアート。手軽に選べる定額デザインもありますが、好きなものをモチーフにした手描きアートは人気です。X(ツイッター)では、日本酒のラベルをデザインしたネイルアートにこだわる女性が話題になっています。投稿者のみちゅ|日本酒を可愛く(@michu_osakegirl)さんに、詳しいお話を伺いました。

◇ ◇ ◇

「女の子のネイルに興味なんてなかったんだけど…」

「さりげなく日本酒好きをアピールしたいときにおすすめのネイル」

そんなコメントを添えた写真には、ネイルデザインを披露するためにそろえた10本の指が写っています。すべての指に違うデザインが施されており、よく見ると爪の小さなスペースに「菊正宗」や「松竹梅」「月桂冠」などの文字が……。

それぞれ見覚えのある日本酒のロゴが描かれています。日本酒好きなら、思わず目が輝くラインナップです。

個性的なネイルがXに投稿されると、2.1万件の“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には「このネイル日本酒好きにはたまらんな」「爪が酒乱」「えええ? 女の子のネイルに興味なんてなかったんだけど、さすがにこれは目を引くwww」「こういうの好き!!!!! 天才」「もう芸術」「クオリティの高さよ!」など、称賛の声が寄せられています。

また、自分の“好き”を全力で表現した指先と「さりげなくアピール」のギャップに、「全然さりげなくないですw」「あからさますぎるwww」「さりげ……ない……??」といったツッコミが殺到。「さりげなく」の概念に疑問を覚える人が続出しました。

みちゅさんが大好きな日本酒「ボーミッシェル」をモチーフにしたネイル。実は、ホログラムをあしらった暖色系のデザインも同じモチーフ【写真提供:みちゅ|日本酒を可愛く(@michu_osakegirl)さん】

「日本酒をもっと、いろいろな人に好きになってほしい」

注目を集めたのは、3年前から日本酒をモチーフにしたネイルアートを楽しんでいるという、みちゅさんです。「日本酒をもっと、いろいろな人に好きになってほしい」「どうしたら日本酒好き以外の人にも、日本酒の情報を見てもらえるだろう?」という思いから、大好きな日本酒についてSNSで発信しています。

そうしたなか、インスタグラムで「なんでもネイルにします!」というネイリスト・山本杏里さんの投稿を発見。見た瞬間に「日本酒を描いてほしい!」と思ったそうです。実際に山本さんに依頼すると、驚きのクオリティで日本酒のロゴが指先に描かれました。

山本さんに初めて描いてもらったネイルの完全復刻。「獺祭」ほか人気銘柄のラベルが指先に【写真提供:みちゅ|日本酒を可愛く(@michu_osakegirl)さん】

日本酒好きなら一瞬で目を奪われるデザインです。周囲の知人など、直接目にした人から反響が多いのは、どんなタイプか聞くと「やっぱり今回の大手メーカー様のネイルですね。あとは有名銘柄ネイルも」と話します。また、このネイルがきっかけで、話題が広がることが多いのだとか。

「初対面でも『日本酒ネイル!? すごい!! かわいい!! 写真撮っていいですか?』みたいな感じで話しかけてもらえます。人と話すのが苦手な私でも、自然と会話が生まれるのでうれしいです」

デザインは、みちゅさんが飲んだことがある日本酒の中から、好きなものや気に入った銘柄を基本的に選んでいるそう。多くの日本酒がありますが、有名ロゴ以外も楽しんでいるといいます。

「春や夏は期間限定の日本酒がたくさん出るので、季節に合わせてネイルにしたり、お寿司屋さんに行ったときの思い出をネイルにしたり。最近は、私の一番の推し日本酒、長野県の伴野酒造さん『ボーミッシェル』をイメージして、ニュアンスネイルで表現していただいています」

反響が大きいという有名銘柄のネイル【写真提供:みちゅ|日本酒を可愛く(@michu_osakegirl)さん】

手軽なネイルシールを求める声も 「いつか商品化してほしいです!」

一般的なデザインでも1~2時間かかるネイルアート。ここまで凝ったデザインだと、凄腕のネイリストでも相当の時間が必要です。みちゅさんによると、投稿したネイルにかかった時間は5時間ほど。かなりの大作といえます。

今回の反響では、手軽にできるネイルシールが欲しいという声も多かったといいます。「ぜひ大手メーカー様に、いつか商品化してほしいです!」と語るみちゅさん。

そのほかのコメントでは、「『さりげなくの定義がおかしい』とのツッコミが多く、そのノリがおもしろくて楽しかったです。X最高!? と思いました!(笑)」と、SNSならではの反応を楽しんだようです。

自分の“好き”を表現すると、周りの興味や会話が広がることも。これからも大好きな日本酒が、みちゅさんに多くの出会いをもたらしそうです。ただ、飲みすぎだけは注意してくださいね。

© 株式会社Creative2