「頭文字D」返礼品に 群馬・渋川市のふるさと納税 

マンホールのふたと同じデザインのコルク製コースターセット

 群馬県渋川市はふるさと納税の返礼品に、同市が舞台のアニメ「頭文字(イニシャル)D」のグッズを追加する。このアニメを活用し、実際に市内で使われているマンホールのふたをデザインしたコースターのセットなど5種を数量限定で提供する。10日午前9時から申し込みを受け付ける。

 マンホールのふたと同様のデザインのグッズは、いずれもコンプリートセット(7種1セット)として、缶バッジとタオル、メダル、コースターを用意する。撮影用のナンバープレートカバーとネックストラップのセットもある。

 必要な寄付金額は返礼品ごとに異なり、1万2千円~7万3千円。いずれも先着順で提供数は20~100セット。申し込みサイトは「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」に限定する。

 各グッズは、返礼品を提供する渋川地区物産振興協会がJR渋川駅前で運営する渋川地区名産品センターで販売している。市は返礼品を通じて人気アニメとの関わりを広めることで、県内外から人を呼び込み、交流人口の増加や地域経済の活性化につなげたいとしている。

© 株式会社上毛新聞社