目黒蓮、7月期月9『海のはじまり』でまたしても“スーツめめ”炸裂 『あぶない刑事』にも通ずる破壊力のワケ

目黒蓮(Snow Man) (C)ピンズバNEWS

7月1日に放送を控えている、Snow Man・目黒蓮(27)主演の連続ドラマ『海のはじまり』(フジテレビ系/月曜9時~)。撮影は順調のようで、6月7日発売の『FRIDAY』(講談社)では、目黒が東京・下北沢でロケをしている現場写真が掲載され、その服装が注目を集めている――。

「『FRIDAY』は、目黒さんがスーツ姿でリュックを背負い、撮影に臨んでいる様子を激写。写真はモノクロですが、スーツは紺色だったと報じられています。とにかく抜群のスタイルが際立つスーツ姿で、とてもドラマが楽しみになる写真でしたね」(テレビ誌編集者)

目黒といえば身長185センチの長身で、顔は小さく足は非常に長い、圧倒的なスタイルの良さで知られる。今回の『FRIDAY』の写真は目黒の手前に“ラバーポール”――車線分離標としてよく道路上に立っているオレンジや緑色の棒が写っているが、それとの対比がより一層、目黒の足の長さを際立たせている。

「目黒さんは俳優として複数の映像作品に出ていますが、スーツ姿やそれに近い制服姿の役も多く、その姿の評判も良いですよね。『海のはじまり』は夏の海が舞台の話。公式が解禁している目黒さんのヴィジュアルも、海辺でラフな格好をしているショットでしたが、今回、目黒さん演じる主人公・月岡夏は印刷会社に勤務しているサラリーマンということで、“スーツめめ”も楽しめる作品になりそうですね」(前同)

これまでも目黒はスーツや、それに近いスタイルの良さが目立つ服装の役が多かった。

目黒が、“令和のキムタク”として大ブレイクした川口春奈(29)主演の『silent』(フジテレビ系/22年10月期)では、高校時代のシーンでブレザーを着こなしていて、夏服のワイシャツ姿もよく似合っていた。

また、福原遥(25)主演のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(22年度後期)の目黒は、航空学校を経てプロのパイロットになる役柄だったので、パイロットの制服姿で登場するシーンが多かったことも記憶に新しい。

そして何よりも、目黒がGP帯連続ドラマ初単独主演を務めた作品である『トリリオンゲーム』(TBS系/23年7月期)だ。

“成り上がり”がテーマの作品のため、劇中で目黒が披露するスーツもどんどん成り上がっていった。色はブルーで統一しつつ、“吊るしのリクルートスーツ→海外ブランドのスーツ→海外ブランドのセミオーダースーツ→フルオーダーでダブルのスーツ”とゴージャスになっていき、いずれも目黒は超スタイリッシュに着こなしていたのだ。

■抜群のスタイルに加えて“レア感”も魅力の1つか

こうして振り返ると、目黒はカジュアルな服装の役よりも、しっかりとスーツや制服を着こなす役が多い印象を受ける。ドラマ制作サイドも意識しているところがあるのか――芸能評論家の三杉武氏はこう話す。

「一般の人でも“スーツを着ると3割増しで魅力的に見える”という話がありますよね。それが、元からルックスもスタイルも抜群の目黒さんがスーツ姿になれば、それは映えますよね」(三杉氏=以下同)

加えて、目黒だけでなく旧ジャニーズタレントのスーツ姿には“レア感”があるという。

「旧ジャニーズのタレントはベストジーニストの常連だったり、ダンスを踊ったり。カジュアル系のイメージが強いですよね。逆に、スーツのイメージはそんなにない。

そのため、『刑事7人』シリーズ(テレビ朝日系)の東山紀之さん(57)などもそうでしたが、たまにドラマで見せるスーツ姿は、とてもレア感があってカッコいいですよね。刑事ドラマとかでスーツを着ると、いつもと違った魅力が出るといいますか」

スーツ姿のドラマ主人公に関してはこんな話も。

「昭和の時代は、石原軍団とかスーツの人は多かったですよね。現在、映画の最新作が公開中の『あぶない刑事』(日本テレビ系/1986)の舘ひろしさん(72)と柴田恭兵さん(72)もそうでした。

近年の作品では、織田裕二さん(56)もタイトル通り『SUITS/スーツ』(フジテレビ系/2018年10月期)でスーツを着ていた。男性も女性も、俳優がビシッとスーツを着るとカッコいいですよね」

『あぶない刑事』は今年5月24日に映画『帰ってきたあぶない刑事』が公開されたが、タカ&ユージーー舘と柴田のスタイルの良さが再注目されていて、

《スタイル良すぎる何あれ脚長っ。スーツの着こなしとか所作がいちいちスマート...》
《スーツが似合う人と聞いたらもうタカとユージしか思い浮かばん》

といった声がX(旧ツイッター)に多く寄せられている。

現代の若者にとっては、舘らと同じくスタイル抜群でスーツが似合う俳優といえば目黒、ということになるのかもしれない。目黒が『トリリオンゲーム』でスーツ姿を見せる機会が多かった時期には、

《めめ×高級車×スーツ×サングラス=破壊力エグ》
《スタイルよいめめがスーツ着ると本当にもう!本当にもう!破壊力がやばいね》

といった反響の声が多数寄せられていた。

前出の三杉氏は、“スーツめめ”についてこう付け加える。

「クールビズやリモートワーク普及の影響で、以前に比べるとスーツ姿を見る機会が減っていると思うので、目黒さんみたいなカッコいい人が着ると再度、スーツの良さに注目が集まり、ブームになるかもしれません。それくらい、目黒さんのスーツ姿は、ファッションアイコンとしての影響力を持っていそうです」

7月クールの月9は、海辺でのナチュラルで優しい目黒だけでなく、抜群のスタイルでパリッとスーツを着こなしたクールな目黒も楽しめる、一石二鳥な作品になるのかも。

© 株式会社双葉社