【ガーデニング薔薇だより】切り花向きのバラ<おすすめ5品種>お庭で育てたバラをお部屋でも楽しみたい!

ほんのひと手間で切りバラ長持ち。美しいインドアローズガーデンのコツ【バラのある暮らし】

自分の庭に咲いているバラを切り花にして、部屋でインドアローズガーデンを楽しんでみませんか。美しい花でインテリアが華やぎ、甘い香りに包まれて豊かな時間を過ごせます。

今回は切り花にできるバラの特性を紹介。庭でも室内でも楽しめるバラのオススメ品種も、参考価格とともに見ていきましょう。

記事最後には切りバラを長持ちさせるコツもお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

この記事で紹介する「切り花で楽しむバラ」にまつわるあれこれ

【写真1枚目/全7枚】お庭で大切に育てたバラの花、お部屋でも楽しみたい人へ。2枚目以降で「切り花で楽しむバラ」を紹介します。
  • 切り花にできるバラの特性
  • 庭でも切り花でも楽しめるバラのオススメ品種5選
  • 切りバラをひと手間かけて長く楽しもう!

【ガーデニング薔薇だより】切り花向きのバラって、どんなバラ?

切り花に向いているバラって、どんなバラ?

花が大きく色鮮やか

大きな花は1輪だけ飾ってもバツグンの見映え。鮮やかな色合いが視覚的にインパクトを与え、インテリアを華やかに彩ります。

バラの中には花の重さでややうつむきがちに咲くものもあるので、できるだけ直立して咲く品種を選びましょう。

香りが強い

花が美しいだけでなく香りも強いバラは、視覚だけでなく嗅覚も楽しませてくれます。自然の香りは人工香料とは違って、生活の支障になるほど気になる強さもありません。

ふんわりと甘く優しい香りが漂い、インテリアが癒やしの空間になるでしょう。

花もちがよい

花が咲き始めて散るまでの期間は、バラの品種によってさまざま。花弁がしっかりして少しずつ開くタイプを選べば、長い期間楽しめます。

すぐしおれないように、茎が太く水をよく吸収する性質を持っていることも大切なポイントです。

茎が長くトゲが少ない

花瓶に生けたとき美しく見えるように、できるだけ茎が硬くて長いバラを選びましょう。トゲが少なめの品種を選ぶと、アレンジするときにケガをする心配もありません。

耐病性が強い

バラは病気にかかると花弁や葉が傷んだり、すぐに散ってしまったりします。さまざまな気候や環境に対して強健であれば、健康で美しい花を楽しむことができるでしょう。

四季咲きする

バラは春だけの一季咲きと、春から秋にかけて繰り返し開花する四季咲きがあります。四季咲きのバラはいつでも庭から摘み取って切り花にできるのでオススメ。

常に新鮮な花を飾れるので、季節を問わずバラの美しさをインテリアに取り入れることができます。

【ガーデニング薔薇だより】切り花向きのバラ<おすすめ5品種>

ダブル・デライト

クリーム色と赤のバイカラーが鮮やかな「ダブル・デライト」

Double Delight

  • 系統:ハイブリッド・ティー
  • 樹高:150センチ程度

クリーム色と赤のバイカラーが鮮やかなダブル・デライト。咲き開くにつれて赤が増し、華やかな雰囲気に。

爽やかな柑橘系の香りを持ち、芳香品種の中でも香りの強さでは定評があります。

※参考価格:3000~4000円前後(大苗)

レディ・オブ・シャーロット

コロンとしたカップ咲きが可愛らしい「レディ・オブ・シャーロット」

Lady of Shalott

  • 系統:シュラブ
  • 樹高:150センチ程度

レディ・オブ・シャーロットは濃いオレンジ色が華やか。トゲが少なめなので、庭植えだけでなく切り花にもピッタリです。

コロンとしたカップ咲きの花から、リンゴのような甘い香りを放ちます。

※参考価格:4000~5000円前後(大苗)

ミスター・リンカーン

真紅の大人っぽい花色がシックな「ミスター・リンカーン」

Mr. Lincoln

  • 系統:ハイブリッド・ティー
  • 樹高:150センチ程度

深紅のバラの代表格で切り花としても人気のミスター・リンカーン。大人っぽい花色がインテリアをシックに彩ります。

強健な性質で樹勢もあり、初心者にも育てやすいバラです。

※参考価格:2500~3500円前後(大苗)

ガートルード・ジェキル

艶やかなローズピンクの大輪「ガートルード・ジェキル」

Gertrude Jekyll

  • 系統:シュラブ
  • 樹高:180~250センチ程度

ガートルード・ジェキルは艶やかなローズピンクの大輪。オールドローズ系の濃厚な香りが、部屋をクラシカルで落ち着いた空間に。

切り詰めてブッシュに、長く伸ばしてつるバラとしても利用できます。

※参考価格:4000~5000円前後(大苗)

トランクウィリティー

丸い花弁が幾重にもなる様子が美しい「トランクウィリティー」

Tranquillity

  • 系統:シュラブ
  • 樹高:120センチ程度

丸い花弁が幾重にもなる様子が美しいトランクウィリティー。花の中央がクリーム色を帯び、気品あふれる花姿です。

枝が長く伸びトゲも少ないので、フラワーアレンジメントにも向いています。

※参考価格:4000~5000円前後(大苗)

ほんのひと手間で切りバラ長持ち。美しいインドアローズガーデンのコツ

庭から摘んできたバラをできるだけ長い間切り花として楽しむためには、いくつかの「ひと手間」をかけることがポイントになります。

花瓶に挿すときに茎の先端は斜めにカットして、太い茎であれば断面に十字の切り込みを入れましょう。水は毎日交換して、ときどき先端を数ミリ切り戻すのも忘れずに。

直射日光を避けて、エアコンなどの乾燥した空気が当たらない場所に置けば、さらに長持ちしますよ。

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム