Daedalic Entertainmentの新作「Into the Emberlands」が6月19日にSteamでアーリーアクセス開始に

Daedalic EntertainmentとTiny Roarは、Wholesome Direct 2024において「Into the Emberlands」のトレーラーを公開し、2024年6月19日にSteam アーリーアクセスにて発売することを明らかにした。

なお、「Into the Emberlands」は、Tiny Roarの前プロジェクト「Wanderful」から発展したタイトルになっているという。Tiny Roarのオープンで反復的な開発アプローチのおかげで、ゲームは最初のコンセプトから大きく前進したため、このゲームにふさわしい新しいプロジェクト名をつけることにしたという。

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/2856370/Into_the_Emberlands/

以下、発表情報をもとに掲載しています

■「Into the Emberlands」について

あなたは光の運び手。頼りになるランタンを手に、荒野で道に迷ったナックたちを救うため、エンバーランドへ旅立とう。探検で資源を集め、ナックたちを村に連れ戻そう。あなたの資源と新しい住民を使って村を再建し、数軒の小屋から安全な避難所へと発展させよう! ただし、探検中にランタンの光が消えてしまうと、あなた自身が迷子になってしまうので、次のライトベアラーがあなたの後を継ぐ必要がある。

失われたバイオームを探しながら、プロシージャル生成された美しいバイオームを発見しよう! 彼らは皆、独自のクエストや交渉をあなたに持ちかけてくる。中には怪しげなものもあるが、資源や道具、装備のアップグレードなど、どれもユニークな報酬を約束してくれる。どのオファーを受けるかはあなた次第!

特徴:
● 小さな冒険と大きな驚きに満ちた、果てしなく広がる世界を探検しよう。
● 無限のリプレイ性を持つプロシージャル生成された世界で、様々なバイオームを踏破する。
● 瘴気の中で道に迷ったナックに目を配り、村の光に照らされながら無事に家へと導く。
● 琥珀の国の様々な住人をサポートし、彼らは資源や装備の貴重なアップグレードであなたの旅を助けて
くれる!
● 村を再建し、人々の安全な避難所として繁栄させる!
● 新しい建物やベンダーは、次の冒険のためのスタート地点となる。


© 株式会社イクセル