【西宮市 夙川公園】紫陽花(アジサイ)が見ごろを迎えています☆阪急苦楽園口駅周辺☆

青、ピンク、白…色とりどりの紫陽花(アジサイ)が川沿いに咲き誇る

“桜の名所”として知られる夙川河川敷緑地(夙川公園)の紫陽花(アジサイ)が見ごろをを迎えています。阪急甲陽線「苦楽園口」駅近くの、川沿いの様子をご紹介します! ※2024年6月11日現在の様子。

出典:リビング神戸・阪神間Web

紫陽花は、「苦楽園橋」の北側と南側、両岸に植えられています。紫陽花の向こう側に、対岸の紫陽花が見えて、奥行きのある風景を楽しむことができます。

出典:リビング神戸・阪神間Web

白い紫陽花がまとまって咲いているスポットもあります。まんまるの紫陽花がむぎゅっとなっていて、なんだか、かわいい!

出典:リビング神戸・阪神間Web

ピンクや紫の紫陽花も! 場所によっては、グラデーションで楽しめるところもあり、見ていて飽きることがありません。

品種もいろいろあって見飽きないから、お散歩にピッタリ

出典:リビング神戸・阪神間Web

品種に詳しくないのですが、ガクアジサイと思われる(違っていたらスミマセン!)ものもあります。あっちにも!こっちにも!と足を運んでいると、あっという間に時間が過ぎました。紫陽花を見ながら、苦楽園から夙川までお散歩するのもいいですね。

もうすぐ、近畿も梅雨入りの予報です。雨が降る中の紫陽花も風情がありますが、太陽の光を浴びている紫陽花もステキ! お近くの方は、立ち寄ってみてはいかがでしょう。

© 株式会社サンケイリビング新聞社