一緒に買い物に行くと口を出してくる夫 しかし他客の何気ない会話で気まずくなった夫にスカッと

皆さんは、パートナーの行動で悩んでしまったことはありますか?
今回は買い物に口を出す夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:nakamoto

一緒に買い物へ行くと…

いつも買い物に口を出してくる夫にイライラしていた主人公。
夫は主人公の買い物に文句を言いながら、自分の買い物は好き勝手にしていて…。

一緒に買い物に行ったときにも「いくらするの?高くない?」と口を出してきた夫。
主人公は4000円ほどの服を1着欲しかっただけですが、夫は不服そうにしていました。

主人公は夫の様子に疲弊し、欲しかった服を諦めることにします。
すると、隣で別の夫婦が買い物をしていて…。

別の夫婦の夫は、妻が欲しがった服を見て「これぐらいだったら買っちゃおうか!」と快く返事をしていたのです。
そんな何気ない会話を聞いた夫は気まずそうにしており、主人公はスカッとするのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

夫の買い物にも口を出す

夫が買い物に口出しをしてくるのであれば、夫の買い物にも「高くない?」と口出しをします。
自分が同じことをされれば、買い物を否定されることの不快さがわかるはずです。
(20代/女性)

夫を無視する

自分のお金で買うのであれば、自由に買い物をしていいいはずです。
口を出してくる夫のことは無視して、好きなときに好きなものを買います。
(30代/女性)

今回は買い物に口を出す夫の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社