ハードな日程もシェイプアップに貢献? ステップVの都玲華がアマ日本一へ好発進「最後の日本女子アマと思って」

初日を2位タイで終えた都玲華(撮影:福田文平)

<日本女子アマチュアゴルフ選手権 初日◇11日◇我孫子ゴルフ倶楽部(千葉県)◇6679ヤード・パー72>

4月の国内女子下部ステップ・アップ・ツアー「大王海運レディス」で優勝した20歳の都玲華は5バーディ・ボギーなしの「67」で回り、5アンダーの2位タイと絶好のスタートを切った。今年こそはこれが最後の「日本女子アマ」。日本一のタイトルを手にして、思い残すことなくアマチュアを卒業する。

「今日はノーボギーだったし、完ぺきに近かったと思います。勝負どころのパットが決まってくれたのが良かったですね」。ホールアウトした都は笑顔で初日のプレーを振り返った。前半のインはバーディひとつと比較的静かなラウンドだったが、後半は一転してバーディラッシュ。1番で2メートルを沈めると、5番パー4は2打目を48度のウエッジで1メートルにピタリ。6、8番と終盤のパー5でも確実にスコアを伸ばした。

9日まで兵庫で行われた国内女子ツアー「宮里藍 サントリーレディス」(61位タイ)に出場。その日のうちに新幹線などで千葉に移動し、10日は練習ラウンド、そして11日から本戦に臨んでいる。「ラウンド中はなるべく日陰に入ったり、日傘を差したり、水分補給を小まめにして、体力温存を意識しています。ハードなんで痩せるかな(笑)」。

食欲の秋が長引いたようで、昨夏から半年で15キロ増量。体重が増えたぶんだけパワーアップとはいかず「切れがなくなって距離も伸びないですね」と最近はダイエットに取り組んでいる。「おやつを食べないようにして、3食は腹八分。ドカ食いしていたので、普通の食事を心掛けるだけで体重は減っていきます」。現在はピークから4キロ減。さらに5キロほど減らす計画で、今回のハードスケジュールはそれを後押ししてくれるかもしれない。

今大会は昨年の14位タイが最高成績。「今年はプロテストに受かるつもりでいるので、これが最後の日本女子アマだと思っています。2年連続でトップ10に入れそうで入れないという成績が続いているので、最低でもトップ10に入って、できればさらにいい結果で終わりたいですね」。プロにも負けない実力はステップ・アップ・ツアーの優勝で証明済み。その力を存分に発揮できれば、望んだ通りの結果が待っているはずだ。(文・田中宏治)

© 株式会社ALBA