竹串はそのまま捨てないで! 清掃芸人が編み出した「ごみ捨て術」が納得感ありすぎる

斜めにずらりと並んだ竹串のイメージ写真(Hidef / Getty Images)

自宅で食べる焼き鳥はおいしいけど、竹串の後始末はどうしよう。そんなお悩みを持つあなたに朗報です。「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんがライフハックをX(旧Twitter)で披露しました。

ゴミ袋を運ぶ際に怪我をする恐れが…

お笑い芸人をしながらゴミ清掃員として働く滝沢さんは6月11日、
「竹串はそのまま袋に入れると突き破ります」と、実際にゴミ袋を突き破った竹串の写真を投稿して注意を促しました。
集積所にゴミ袋を運ぶ際に怪我をする恐れがあるそうです。滝沢さんは自ら編み出したという「ゴミ捨て術」を紹介。
🗣️「使い終わったティッシュの箱か中の油を出し切りにくい油容器かネット通販でくる緩衝材含む紙袋に竹串を入れると突き破らないので、気持ちの良いごみ捨てができますよ!」

実際の写真も添付されてて分かりやすいですね。こんな手があったとは!

「割り箸にも使えそうな技」と話題に

この投稿には読者から多くの反響が寄せられています。
💬「二つに折ってガムテで巻いたりしてたけど、この方法が楽そう」
💬「油容器はなかなか出ないけど緩衝材封筒は出そうだな」
💬「割り箸にも使えそうな技」
油容器や緩衝材封筒のゴミが出たら、竹串のゴミが出たときに備えて保管しておいた方がよいかもですね。

© BuzzFeed Japan株式会社