予定日過ぎても子宮口が全く開かず予兆もない…。入院→誘発分娩での出産エピソード【たまひよ 出産体験談】

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、みかんジュースさんの出産体験談をお届けします。

引用元:GOLFX/gettyimages

予定日超過誘発分娩レポです。

*経産婦
*予定日3/6→3/15出産(9日超過)
*自然分娩

40w5d
・内診するも子宮口開いてない、エコーで顔が見えるくらい子が上にいる
・チクショォォオオオと思い歩きまくる、動きまくる、食べまくる(関係ないかも)もまっっったく予兆なし おしるしどころか前駆陣痛も一切なし

41w1d
入院
・内診しバルーン入れる
バルーン自体は違和感はあるものの痛みはなし
・入れて2時間後くらいから生理痛(弱)くらいの痛みがあるが寝れる
◎バルーンの刺激のみで陣痛につながる人もいるとのこと

41w2d
・朝浣腸をする←これが1番嫌だった(;_;)
・促進剤の錠剤(プロスタグランジン)を1時間に1回飲む なんとなーく痛いのが周期的に来始める
・内診し、点滴(オキシトシン)もスタート 点滴始めてから、明らか陣痛が来る
・30分に1回点滴を追加していく
・3時間後くらいから呼吸に集中しないと痛いくらいの陣痛 このとき3センチ
・そこから30分後4センチ
・さらに2時間後 5センチ 痛みが腰の方に向かってる この頃から内診が痛くない(もはや痛みが楽になる)
・その後30分で6センチに 分娩台行こっか!と言われるも半信半疑で台に乗る
・10分で急に9センチまで開く
・ここまでずっと4〜5分間隔だったけど、急に1〜2分間隔になりしんどい 継続時間は変わらず
・が、ここから先生が来ず1時間くらいいきみのがし大会(内診もなし(;_;))
・いきみOKが出て、骨盤に頭がはまると激痛なのを上の子で知っていたため全力で出す
・頭が出かけてるのがわかったので、ヤバイこれ途中で止めたら骨盤死ぬ!と思い先生の「いきむの休憩!!」を完全無視しいきみまくる
・5いきみくらいで全部スッポーーーーンと出て爽快

◎促進剤使用のためずっとNST付けっぱで寝たきりでした→最初の方暇なので手元にいろいろ準備してたほうがいいかも
◎呼吸法は、本当に吐き切ることが大事!吸うのは勝手にできる
◎だいたい3〜4ターンで陣痛は去る
◎1ターン目で吐き切るのがちゃんとできると、2ターン目以降(1ターン目より痛い)もちゃんとできた印象
◎いきみのがしは、いかに体全体の力を抜くかにかかってた レバーつかんだら力入っていきんで無理
◎破水したらちょっと楽になった
◎経産婦に限るのかもしれませんが、点滴始めたら大体の人がその日中に産まれるよ〜と言われました!

どなたかの参考になれば幸いです…

たまひよの「出産体験談」をもっと読む

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!また、同じ出産予定月の人と情報交換ができる「同期ルーム」もありますので、ぜひ活用してみてくださいね。

「まいにちのたまひよ」ダウンロードはこちらから

たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」は、【たまひよアプリ】でストア検索してもDLできます!

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2024年3月の情報で、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション