「京まふ2024」おこしやす大使に岡本信彦さん、山根綺さんが就任!ステージイベント登壇に加えPR動画なども担当

9月21日・22日に実施されるイベント「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2024」のおこしやす大使に、声優の岡本信彦さん・山根綺さんが就任したことが明らかになった。

おこしやす大使となった2名は、当日のステージイベント登壇などに加え、会期までの期間もカフェメニューの考案や、京都を舞台にしたPR動画の配信、京都市内での地下鉄アナウンスなど、さまざまな形で「京まふ2024」を盛り上げる。

また、讀賣テレビ放送、KADOKAWA、毎日放送、アニプレックスをはじめ、過去最大規模となる企業・団体の出展、作品のステージも続々と決定。7月中旬に、出展者・ステージ情報の発表や入場券の販売開始が予定されている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■「京まふ2024」 おこしやす大使は、岡本信彦さん・山根綺さん!

岡本信彦 プロフィール

1986年10月24日生まれ B型 東京都出身
株式会社ラクーンドッグ代表取締役で所属声優。
Kiramuneレーベルでアーティストとしても活動中。

主な出演作は「青の祓魔師」奥村燐、「僕のヒーローアカデミア」爆豪勝己、「ハイキュー!!」西谷夕、「鬼滅の刃」不死川玄弥、「葬送のフリーレン」ヒンメルなど。

就任コメント

この度、「京まふ2024」のおこしやす大使に就任いたしました。岡本信彦です。京都の歴史的建造物や、ご飯やお菓子、流れる空気が大好きなのでとても嬉しいです。

観光でも仕事でも何度でも来たい京都!皆様もきっと同じ気持ちなのではないでしょうか?イベント周辺を散策したりするので岡本を見つけたら手を振ってね。そんなわけでみんな京都におこしやすー!

山根綺 プロフィール

2月4日生まれ 神奈川県出身
株式会社青二プロダクション所属

主な出演作は「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」巻町操、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」セセリア・ドート、「2.5次元の誘惑」753♡、「姫様“拷問”の時間です」クロル、「Re:ゼロから始める異世界生活」リリアナ・マスカレードなど。

就任コメント

「京まふ2024」のおこしやす大使を務めさせていただきます、山根綺です!初めて参加する京まふで、こうして大役を任せていただき大変光栄です!

京都はプライベートでも仕事でも何度も足を運ぶ、大好きな場所。お越しいただく皆様や携わるスタッフの皆様と、素敵なイベントを作れるように、精一杯頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします!

■出展者・ステージも続々決定!

讀賣テレビ放送株式会社、株式会社KADOKAWA、株式会社毎日放送、株式会社アニプレックスをはじめ、過去最大規模となる約70の企業・団体の出展が決定!

また、今年も京まふステージとみやこめっせステージでは、計20超のステージプログラムを実施し、「京まふ2024」のおこしやす大使2名も出演予定。出展者やステージの作品タイトル、出演者の情報は7月中旬に発表いたします。

■開催概要

催事名称:京都国際マンガ・アニメフェア2024
略称:京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIRの略)
会場:
みやこめっせ(メイン会場) 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
ロームシアター京都(メイン会場) 京都市左京区岡崎最勝寺町13
京都国際マンガミュージアム(第2会場)
京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
会期:2024年9月21日(土)・22日(日)
●みやこめっせ・ロームシアター京都(メイン会場) 9:00~17:00
※22日は16:00まで
●京都国際マンガミュージアム 10:00~19:00
※入場は終了の30分前まで
入場券:7月中旬より販売開始予定
主催:京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
共催:KYOTO CMEX 実行委員会、京都国際マンガミュージアム、京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
協力:「伝統産業の日」実行委員会、京都伝統産業ミュージアム、Ani Love KYOTO実行委員会、株式会社アークライト、ゲームマーケット事務局

公式サイト:https://kyomaf.kyoto/
公式X:https://x.com/kyomaf
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kyotocontents


© 株式会社イクセル