松山英樹も挑む凶悪グリーンが「亀の甲羅のよう」 ボールの行方に日本人衝撃

13日に全米オープンがパインハーストリゾート&CCで開幕【写真:ロイター】

男子メジャー全米OPが現地13日に開幕

米男子ゴルフのメジャー今季第3戦、全米オープン(OP)が現地13日にノースカロライナ州のパインハーストリゾート&CC(7548ヤード、パー70)で開幕する。10年ぶりの開催となる超難関コースでの決戦。全米プロゴルフ協会(PGA)がSNSで公開したグリーン上での“衝撃映像”の反響は拡大し、日本人ファンからも「相変わらずヤバい」「速っっ」といった声が寄せられている。

目を疑う転がり方だ。グリーンエッジから3メートルほどの位置にドロップされたボール。下が硬いのか、「コツン」と大きめの音を立てるとそのままグリーンの外に向けて転がり出した。勢いがついたボールはカラー部分で止まることはなく、そのままグリーン横のガードバンカーまで転がっていった

PGAツアー公式X(旧ツイッター)が「パインハーストではグリーン中央がお勧め。@USオープンゴルフ」とつづって公開した動画。海外ファンから「こりゃひどい」といったコメントが集まる中、日本人ファンにも衝撃を与えている。

「相変わらずヤバい。硬くて速いと全く違うコースになっちゃう」
「草(硬め)」
「速っっ」
「亀の甲羅のようなグリーン…」
「グリーンにローション付いてんのかな」

今年の舞台は、同リゾートの中でも超難関コースといわれる「パインハーストN0.2」。2014年大会以来10年ぶり4度目の開催で、前回大会は優勝したマーティン・カイマー(ドイツ)を含め、アンダーパーで回ったのはたったの3人だった。コース全体の起伏が激しく、グリーンはお椀をかぶせたような形状のホールが多いことで知られる。

日本勢はメジャー2勝目を狙う松山英樹はジョン・ラーム(スペイン)、ジョーダン・スピース(米国)との同組だったが、ラームが欠場を発表したため、ジャクソン・スーバー(米国)が代わりに入った。他の日本勢は石川遼、星野陸也、金谷拓実、河本力、清水大成が出場する。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2