日本女子バレー、韓国に快勝も…眞鍋監督は改善すべき“課題”に言及。次戦の相手カナダは「一番勢いがある。間違いなく厳しい戦い」【ネーションズリーグ】

女子バレーボール「ネーションズリーグ(VNL)」予選ラウンド第3週が6月12日、福岡県北九州市の西日本総合展示場で行なわれ、日本代表は韓国代表にストレート勝ち(25-16、25-16、25-23)した。

第1、第2セットを25-16で圧倒し、王手をかけた日本。第3セットは序盤に4-5でこの試合初のリードを許し、一進一退の攻防が続いたが、最後は古賀の連続スパイクで追いすがる韓国を突き離し、25-23でものにしてストレートでの勝利を手にした。

試合後の会見で、勝敗を分けたポイントについて問われた眞鍋政義監督は、「(五輪出場における)ポイントのこともあるが、一戦一戦、1セット1セット勝つということ。特に各セットの入りは選手に口酸っぱく言っている」とし、「(日本は)サーブミスが多かった。反対に韓国は決まっていた。サーブ、サーブレシーブというところは明日の試合で修正していきたい」と話した。

また、次戦で対戦するカナダ代表の印象について聞かれると、「今一番勢いがある。明日は間違いなく厳しい戦いになると思う」と展望を語った。

構成●THE DIGEST編集部

© 日本スポーツ企画出版社