【国立】頼りになる酒屋さん Sake Boutique Sekiya(酒ブティックせきや)

皆さんは自宅にお客様をよんだ時、飲み物はどうしていらっしゃいますか? お料理に合わせた飲み物をお出し出来ればいいのですが、あいにく我が家は全員下戸。そんな時に頼りになるのが、国立にあるSake Boutique Sekiyaさんです。

出典:リビング多摩Web

ワイン選びはお任せ

料理のメニューをお伝えすると、それに合わせて、また季節に合わせて、ワインを選んでくださいます。おかげでお客様にも満足頂けて大助かりです。最近では、アメリカからのワイン好きの友人に「海外で一般に売られていないワイン」ということでお土産を一本選んで頂きました。兵庫県潘州平野で作られているワイン。秋から冬にかけての食卓に合うとのことで、サンクスギビングやクリスマスなどホリデーシーズンに楽しんで頂けそうです。

出典:リビング多摩Web

今回選んで頂いた潘州平野からのワイン

素敵なインテリア

お店の一階にある入り口から階段を下りていくと、様々な種類の酒類が陳列された地階に着きます。ヨーロッパを思い起こさせる置物、インテリアが雰囲気を盛り上げてくれます。

出典:リビング多摩Web

隣にあるタップ・スタンド

お店の隣にはタップ・スタンドがあり、「ちょっと一杯」やりたい人にうってつけ。会社帰りにほっと一息つく人も多いというのも頷けます。

*タップ・スタンドの営業時間はお店とは違います。ご注意ください。

タップ・スタンドの営業時間

12:00 〜 20:00(月~木)

13:00 〜 21:00(金)

12:00 〜 21:00(土)

12:00 〜 20:00(日・祝)

© 株式会社サンケイリビング新聞社