「夢を与えたり成長につながるのかな」静岡県内Jリーグ4クラブが小学生と保護者3,200組を無料招待

静岡県内4つのJリーグクラブが、それぞれの試合に小学生と保護者を無料招待します。6月12日は、各クラブの代表者が静岡県教育委員会に計画を報告しました。

【写真を見る】「夢を与えたり成長につながるのかな」静岡県内Jリーグ4クラブが小学生と保護者3,200組を無料招待

静岡県教育委員会の池上重弘教育長を訪ねたのは、ジュビロ磐田、清水エスパルス、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津の各クラブ代表者です。4つのクラブは3年前から小学生と保護者を招待していて、2024年は合わせて3,200組の親子に観戦してもらう計画です。

<ジュビロ磐田 浜浦幸光社長>
「選手は子どもたちの声というのは必ず聞こえるし、響きます。それが我々にとっては勝敗に関わったり、子どもたちには夢を与えたり、今後の成長にもつながっていくのかなと思う」

<清水エスパルス 山室晋也社長>
「一度見るとやみつきになって、もう一度観たい、もう一度来たいという気持ちになると思いますので、ぜひお父さん、お母さん、ご家族の方と来てもらえれば」

6月30日にIAIスタジアム日本平(静岡市清水区)で行われる清水エスパルスの試合が無料招待の最初の試合となります。

© 静岡放送株式会社