なぜ?上半身裸の屈強な高校水球部員が特産「スイカ」で筋トレ 高校生×農業×筋トレ→その答えは?

高校生×農業×筋トレ…その答えは?
13日、スイカの名産地として知られる鳥取県北栄町でユニークな動画の撮影が行われました。出演したのは地元の高校生で、スイカを持って筋トレをしています。撮影の目的は、一体?

安松裕一 記者
「時刻は午前6時半です。こちらビニールハウスの中なんですが、あちら、大勢の人が集まっています。中には裸の高校生もいます」

鳥取県北栄町にあるスイカ栽培のビニールハウス。
ここになぜか、上半身裸になった色黒でガタイのいい男子高校生たちが…。

そして、スイカを持って何やら運動をしています。

実はこれ、TikTok用の動画撮影とのこと。しかし、なぜ高校生とスイカなんでしょうか?

北栄町 企画財政課 中野智子 課長
「入学を考えていただける中学生や保護者にアプローチできたらいいなと思っていますので、注目度をまずはアップというところで、TikTokをバズらせたいと」

町内唯一の県立高校、鳥取中央育英高校は、少子化により生徒の数が減ってきています。

そして、農業も高齢化による担い手不足が深刻です。

そこで、北栄町が考えたのが、おもしろ動画で若い人たちに高校や農業の魅力を伝えること。
今回は、特産のスイカと筋トレを組み合わせることにしました。

出演者は筋力が自慢の水球部員5人。筋トレを指導するのはトレーナーの岸本拓郎さんです。

「そのままウォーキングランジと言って、斜め前に」
「きついなこれな。農業じゃなくて筋トレだけんな」

部員たちは1玉10キロはあるスイカをウエイトにして下半身を鍛えるウォーキングランジや、体のねじりを鍛えるサイドスローなどのトレーニングをしながら、スイカの出荷作業をしていきました。

撮影の指揮は、北栄町出身のプロのカメラマン大塚健一朗さんが担当。
強力な制作陣が揃い、おもしろ動画の撮影は順調に終わりました。

水球部員は
「歩いて出ていくところが、足の裏にきました」
「ハウスの中で上半身裸でいること自体がもうおもしろいんで、いい絵になったんじゃないかと思います」

トレーナー 岸本拓郎さん
「生まれて初めてスイカを使った筋トレを指導しました。水中でしっかりかいたりする下半身の力と、ボールを投げるときの回旋の動きというのも、スイカ筋トレに入れてみました」

そして、撮影の後は、ご褒美のスイカ!早朝から頑張ったかいがありました。

北栄町 企画財政課 中野智子 課長
「この楽しさが、高校の魅力化ということで、しっかり伝わればいいなと思う」

撮影した動画は近日中に公開予定。北栄町では農業と筋トレのコラボをシリーズ化し今後も続けていきたいとしています。

「北栄町を盛り上げるぞー!おー!」

© 株式会社山陰放送