GLIDiC、ストラップやカラビナで “身に着けられる” 完全ワイヤレス「TW-4100」

SB C&Sは、GLIDiCブランドから、ストラップとカラビナ付きの充電ケースを採用した完全ワイヤレスイヤホン「TW-4100」を、6月21日より発売する。価格はオープンだが、市場では税込17,712円前後の実売が見込まれる。カラーバリエーションはピンク、ホワイト、グリーンの3色を用意する。

「TW-4100」(グリーン)

コンパクトサイズの充電ケースにストラップとカラビナを付帯した、GLIDiC初の “身に着けるスタイル” の完全ワイヤレス。バッグやパンツのベルトループなどにケースごとぶら下げて、アクセサリーのように身に着けられるとしている。

ストラップまたはカラビナを使い、アクセサリーのように携帯できるとアピール
全3色のカラーバリエーション

充電ケースは、ぶら下げた際にケースの角が傷つきにくいよう丸みを持たせた形状を採用。また、ぶら下げた状態でもフタが開けやすいよう配慮した設計によって、ポータビリティとファッション性を両立したと説明する。

イヤホン本体は、カスタムIEMメーカー・カナルワークス監修の独自形状を採用し、絶妙な装着感の “神フィット” を実現したとのこと。デザイン面では、耳もとでキラリと輝くメタリック調のリングモチーフがアクセントになるとしている。

装着イメージ

ドライバーユニットはΦ6mmのダイナミック型を搭載。音質や利便性にこだわった機能も充実させたとしており、動画やポッドキャスト内の声がクリアに聴き取りやすくなる「ボイスフォーカスモード」を搭載する。

音質や利便性にこだわった機能もサポート

通話時に周囲の騒音を抑えてクリアな声を届ける通話ノイズリダクション機能や、周囲の音を取り込む外音取り込み機能、2台のデバイスと同時接続が可能なマルチポイント機能を搭載。ほかにも、ゲームや動画などの映像と音のズレを低減する低遅延モードや、Android端末との接続時にイヤホンを紛失した際、音を鳴らしたりアプリ上の地図から探すことができるGoogle Fast Pairなどもサポートする。

連続再生時間はイヤホン単体で約6.5時間、充電ケースと併用で約17時間。10分間の充電で約2時間再生が可能な急速充電もサポートする。IPX4規格の防水性能にも準拠。Bluetoothバージョンは5.3、コーデックはSBCに対応する。再生周波数帯域は20Hz - 20kHz、インピーダンスは32Ω。本体質量は片側約4.6g。

© 株式会社 音元出版