【バレーボール】中国でも日本―カナダ戦を生中継「中国の五輪切符にかかわる大一番」

日本女子は12日に韓国を下した

バレーボールのネーションズリーグ(VNL)予選ラウンド女子第3週福岡大会での日本対カナダ戦(13日)に、お隣中国でも注目が集まっている。

世界ランキング6位の日本は12日の韓国戦で3―0と快勝し、アジア最上位をキープした。日本と五輪切符を競う中国でも話題となったが、日本が勝てば6大会連続の五輪出場が決まる13日のカナダ戦にも熱視線。中国メディア「網易」は「CCTV5で生中継! 日本がカナダ戦で中国をアシスト」との記事を掲載した。

「中国は試合がないが、ファンは中国の五輪予選に関係するカナダ対日本の大一番に集中できる。カナダ対日本戦はCCTV5で生中継される」と中国国営放送でライブ中継されると報道。

同記事はポイントを計算した上で「カナダが日本に勝てば、中国はアジアの頂点に戻ることができる。一方、日本がカナダを破れば、カナダが不利になり中国が五輪切符を手にできる」と日本が勝っても負けても中国が有利になると指摘。「総合力で日本がカナダを大きく上回っている可能性が高く、安定したプレーを見せれば、中国女子バレーボールチームは早期に出場権を獲得できる」と伝えた。

バレー人気の高い中国でも日本のプレーが注目を集めている。

© 株式会社東京スポーツ新聞社