飛行機の窓側席に座った私。トイレに行こうとしたら、隣の乗客が通してくれなくて…

英語圏で人気のネット掲示板Redditに、"Am I the Asshole?(これって私が悪い?)"というスレッドがあります。

恋人・友だちとのケンカや他人とのいざこざなどについて、「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています。

今回紹介するのは、長時間フライトを終えた男性からの相談。

1001nights / Getty Images/iStockphoto

イメージ画像

体格が大きいため、座席が窮屈に感じるという男性はその日、窓側の席を予約。当初、隣は空席だったといいます。

搭乗後、客室乗務員が男性の隣の席(3列座席の真ん中の席)に、女性客を移動させたそう。最初はお互いに挨拶を交わし、問題なかったといいますが…。

「長時間のフライトだったので、私は何度かトイレに行きたくなりました。しかも、(隣の席が急に埋まり)窮屈に感じていました」

「でも隣の女性は、私がトイレに行こうと立ち上がると、通してくれないんです。通路側に座っている方は、やさしく通してくれるのに…」

イメージ画像

「飛行機から降りるときのこと。女性が攻撃的な言葉で『パーソナルスペース』で不快な思いをしたと、私を非難してきました。しかも、飛行中ずっと嫌だったと。私は最悪の気分でした」

「彼女にそんな思いをさせるつもりは、もちろんありません。でも他にどうしろというのでしょう?8時間、私がトイレを我慢し続ければよかったんですか?」

「それとも、彼女に立ち上がってほしいと頼むべきだったのでしょうか…。ちなみに私が彼女に頼んでも、絶対に立ち上がってくれませんでした」

「しかも、無理やり通るように言ったのは女性の方です。彼女がそこまで嫌がっているとは思いませんでした。これって、私が悪いのでしょうか?」

スレッドには、「投稿者は悪くない(= Not the Asshole)」という意見が多く寄せられました。

Chalabala / Getty Images

💬「私だったら『あなたが立ち上がるのを拒否したので、あなたのパーソナルスペースを侵害するか、ここでおしっこされるか、どっちがいいですか?他の選択肢はないですけど』って言っちゃう。あなたは悪くないです」

u/HappyTrifler

💬「あなたを通さないことを選んだのは、女性。投稿主のせいじゃありませんよ!」

u/Robbes_Watch

💬「パーソナルスペースがそんなに気になるなら、その女性こそ飛行機に乗るべきじゃない。あなたは悪くない」

u/green1s

💬「あなたは悪くありません。そもそも、立ち上がるのを拒否する真ん中の席の人に触れることなく、通路に出るなんて不可能です」

u/ronchef8000

なかには、男性にアドバイスする人もいました。

💬「何度も立ち上がる必要があるなら、通路側の座席を予約すべきかも。私はトイレを我慢できるので、いつも窓側に座りますけど…」

u/PHI41-NE33

💬「あなたは悪くない。けど、次は通路側の座席を予約したほうがいいかも。快適だし、便利かもしれないよ?」

u/Holiday_Newspaper_29

あなたはどう思う?

© BuzzFeed Japan株式会社