五輪=1900年大会の記録修正、フランスに124年遅れで銀メダル

[ローザンヌ(スイス) 13日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は13日、1900年パリ五輪の自転車競技で英国が獲得したメダルを、フランスが獲得したメダルとして記録を修正すると発表した。

同大会で、英国籍のロイド・ヒルデブランドは自転車競技の2種目に出場し、男子25キロで銀メダルを獲得。当時は英国のメダルとして記録されていた。

IOCは声明で「最近の調査で、ヒルデブランドは英国籍ではあったものの、フランスで生まれ育ち、1900年パリ大会の前後もフランスのクラブで競技をしていたことが判明した」説明。

当時の選手は競技に参加していた国の連盟に登録されていたことに基づき、「ヒルデブランドが獲得したメダルは今後、1900年パリ五輪の公式記録とIOCのデータベースで英国ではなくフランスの獲得メダルとなる」と述べた。

© ロイター