棚から即消えた!?【3COINS】「争奪戦になる前に急いで」「小さいからこそ便利」バズってる4選

出典:Instagramアカウント「kawaiisushiofficial」

かわいらしさと実用性を兼ね備えていると大人気の3COINS。店の前を通りかかるとついつい足が止まってしまう…というかたも多いのではないでしょうか。そこで今回は、3COINSのアイテムのなかから、バズっているアイテム4つをご紹介します。ぜひ、記事をチェックしてみてください。

争奪戦になる前に急いで!ハンディファン

出典:Instagramアカウント「kawaiisushiofficial」

毎年大人気の3COINSのファンディファン。インスタグラマーのおすすめは「ペルチェハンディファン」(2,200円)。冷却プレートつきのハンディファンです。スイッチを入れると冷却プレートの温度が下がり、肌に直接あててスピーディーに冷やせるのが特徴。

出典:Instagramアカウント「kawaiisushiofficial」

また、カラビナがついているため、バッグの持ち手や肩紐にかけて持ち運びも可能。さらにカラビナはスタンドにもなるため、卓上ファンとしても使えて◎。風量は3段階調節で、カラーバリエーションはグレーとホワイトと2色。争奪戦間違いなしのバズりアイテムです。

小さいからこそ便利!ステンレスミニボトル

出典:Instagramアカウント「licca_no_heya」

出先でちょっとだけ水分補給したいときに役立つ「ステンレススリムボトル:140ml」(880円)。スリムサイズで、持ち運びに便利なステンレスボトルです。小さいながらも2重構造になっているため、冷たさや温かさが長持ちするのが特徴。

出典:Instagramアカウント「licca_no_heya」

また、小さめバッグにも入れられるため、とても便利です。そのため、子どもと公園に行く際の水分補給用にもぴったり。サイズ違いで210mlもあるそう。小さいからこそ便利なアイテムです。

横から見ても探しやすい!クリアボックスバッグ

出典:Instagramアカウント「risa_la_bon」

布団の収納や衣類の収納に便利な「クリアボックスバッグL」(330円)。水と汚れに強い生地で、肩下げできる持ち手がついています。また、半透明のため、横から見ても中に何が入っているのかがわかりやすいのが◎。

インスタグラマーは、コンパクトに折りたたんだニット類を、家族別に分けて収納しているのだそう。リーズナブルな価格のため、そろえやすいのがうれしいですよね。リピ買い確定の人気アイテムです。

忘れ物ゼロ!持ち物チェッカー

出典:Instagramアカウント「pointmaruchin」

小学校や保育園に通う子どもに役立つアイテム「持ち物チェッカー」(550円)。その日必要な持ち物のカードをセットし、横のマーカーで準備したかをチェックできるすぐれものアイテムです。本体は木製でスタンド式のため、どこにでも置けるのが便利。

また、カードには予備もついているため、オリジナルで書き込みも可能です。これなら、子どもが自分で準備するのにも役立ちそう。人気アイテムで、すでに売り切れになっている可能性もあるため、店頭で見つけた際は即買いしてください。

今回は、3COINSで販売されているバズっているアイテム4つをご紹介しました。どのアイテムも使い勝手よくて、人気の理由に納得するものばかりでしたね。気になるものがある場合は、いますぐ3COINSの店頭で探してみてください。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション