そうだ、京都へ行こう!映え観光地、映えグルメ情報も★

やっと念願かなって京都を着物で女子旅してきました!

今回、ずっとやってみたかった京都を着物で散策してきました。

今や至るところにレンタル着物屋さんもあり、旅先で着替えれるから嬉しい☆★

着物や鞄、下駄をを選ぶ時間が楽しくて、髪型も選べるし、オプション小物も色々有りました!

(山口はオプションで狐のお面をレンタルしました)

が、お店が忙しすぎて掲載許可取れず。。。店名を詳しく載せることができません、ごめんなさい。

気を取り直してせっかくなので、山口が巡ってきた京都女子旅ルートもご紹介します!

ランチも映える【isoism】へ

着物レンタル屋さんの店員さんに教えてもらい行ってきました!

実は大繁盛店で開店前から続々とお客様が。。。

それも納得。

なぜなら。。。

行かれる方は事前予約をオススメします。

絶対女子は好きなはず☆

シェアも良いけど、1人1人の個々盛りスタイルだから、気兼ねなく食べれるのも嬉しい。

一つ一つの説明書きも有り、接客も良いし、これを人数分盛り付けてくれているのかと思うとありがたすら感じるクオリティです!

一押しなのでぜひ行ってみてください!

内容は、季節や仕入れにより異なります。

公式ホームページ

次に向かうのは国宝【八坂神社】です

いつきてもパワーをもらえる気がします!

次に向かうのは【八坂庚申堂】です。

着物も着ているしせっかくなので、行ってきました!

八坂庚申堂公式ホームページ

続いては【伏見稲荷大社】

7月には「本宮祭」が行われますよ!

とても魅力的なお祭り。

詳しくは公式ホームページでご確認下さい

伏見稲荷大社公式ホームページ

締めはスイーツ

まるとパフェほうじ茶を頂きました。

どれもおいしそうで迷います!

映えスイーツがいっぱいです、あなたはどれを選びますか?

中村藤吉 京都店

まとめ

今回の女子旅のまとめ

・着物に着替える

・【isosim】でランチ

・国宝【八坂神社】

・【八坂庚申堂】

・【伏見稲荷大社】

・【中村藤吉】でスイーツ

皆さんいかがでしたか!?

今回は女子旅として紹介しましたが、恋人と着物デートとしても使えるプランだと思います!

ぜひ行ってみてください☆

※記事、写真掲載許可を得ています

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社