スマホ依存から子どもどう守る 7月、市民会館で講演会 藤沢市

生まれたときからスマートフォンに接する子どもと依存との関係性を考える講演会「どう守る?デジタルネイティブの子どもの脳」が7月10日(水)、藤沢市民会館小ホールで開かれる。市青少年指導員協議会の主催で、午前10時から正午。

医師でスマホ依存防止学会(PISA)代表の磯村毅氏が登壇。どのようにスマホに依存するかや依存を防止する方法について分かりやすく解説する。同協議会では「プレママパパや子育て中の方、専門職や学生の方におすすめです」と来場を呼び掛けている。

講演会は7月の「青少年の非行・被害防止全国強調月間」の一環。

入場無料。定員300人。問い合わせは市青少年課【電話】0466・50・8251。

© 株式会社タウンニュース社